• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

子宮内膜微小環境に着目した子宮内膜症の病態解明と抜本的新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K16832
研究機関名古屋大学

研究代表者

村岡 彩子  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (40930269)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
キーワード子宮内膜症 / 線維芽細胞 / TGF / TAGLN
研究実績の概要

本研究目標は子宮内膜症の病態成立のための未知なる発症メカニズムの解明である。研究概要計画書では本研究において子宮内膜の線維芽細胞に発現する子宮内 膜症の原因分子と考えられるTAGLNについて、1)その発現誘導因子の検討、2)子宮内膜細胞内での詳細な機能解析、3)子宮内膜症マウスモデルでの検討を課題として掲げていた。R5年度の研究実績報告として、1)についてはR4年度に実験が終了しており、2)については子宮内膜繊維芽細胞を用いて細胞収縮に関連するミオカインの一種であるIL-6が線維芽細胞の増殖を促進することをIL-6添加MTTアッセイで確認した。3)についてはマウスTAGLN強制発現ベクターを作成し、エレクトロポレーション法を用いてTAGLNを子宮内膜組織に強制発現させる実験系に成功した。強制発現した子宮内膜組織の腹腔内移植により内膜症様病変部の数・重量ともに増加した。反対にTAGLNを発現抑制する遺伝子導入にて子宮内膜組織の腹腔内移植により内膜症様病変部の数・重量ともに低下した。これらのことからマウスモデルにおいてもTAGLNが子宮内膜症形成に重要な役割を担うことが示された。これまでの研究内容により子宮内膜症における線維芽細胞に発現するTAGLNの重要性及びその発現誘導因子について検討がなされ、より上流のTGFβを標的とした治療及び子宮内膜の微小環境に着目した新規治療戦略を練ることができると考えられた。本研究内容は論文投稿しScience Transltional Medicineに掲載された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Emerging bacterial factors for understanding pathogenesis of endometriosis2024

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Ayako、Yokoi Akira、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 27 ページ: 108739~108739

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.108739

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fusobacterium infection facilitates the development of endometriosis through the phenotypic transition of endometrial fibroblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Ayako、Suzuki Miho、Hamaguchi Tomonari、Watanabe Shinya、Iijima Kenta、Murofushi Yoshiteru、Shinjo Keiko、Osuka Satoko、Hariyama Yumi、Ito Mikako、Ohno Kinji、Kiyono Tohru、Kyo Satoru、Iwase Akira、Kikkawa Fumitaka、Kajiyama Hiroaki、Kondo Yutaka
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 15 ページ: eadd1531

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.add1531

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 子宮内膜症発症に関与する子宮内微小環境についての検討2024

    • 著者名/発表者名
      村岡彩子
    • 学会等名
      第45回 日本エンドメトリオーシス学会学術講演会 ワークショップ2
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮内膜微小環境及び子宮内膜線維芽細胞の表現系変化に着目した卵巣子宮内膜症の発症メカニズム解明2023

    • 著者名/発表者名
      村岡彩子、竹田健彦、可世木聡、関友望、田中秀明、矢吹淳司、三宅菜月、曽根原玲菜、仲西菜月、中村智子、大須賀智子、梶山広明
    • 学会等名
      日本生殖医学会学術講講演会
  • [学会発表] Phenotypic transition of endometrial fibroblasts caused by Fusobacterium infection facilitates the development of endometriosis2023

    • 著者名/発表者名
      Muraoka A
    • 学会等名
      8th Taiwan Endometriosis Society 2023 Annual Meeting TES-JSE Exchange Session
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi