マウス子宮内液には殺精子作用があり、補体C3をKOしたマウスではこの殺精子作用が抑制されることが明らかになっている。このことから子宮内液の持つ殺精子作用は補体によるものであり、精子選抜に関与している可能性を示している。本研究では、補体C3が精子表面で活性化していることを明らかにした。また、血清にも殺精子作用があることを確認したが、補体を不活性化させる非働化処理を行った血清においても同様の作用が確認されたため、血清における殺精子作用は補体によるものではないことが考えられる。これらの結果から、子宮内では補体が関与する独自のシステムにより精子選抜を行っている可能性が示唆された。
|