• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

サイクリン依存性キナーゼ阻害に着目したPLOD2抑制による新規頭頸部癌治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K16896
研究機関新潟大学

研究代表者

植木 雄志  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (10727564)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード頭頸部癌 / PLOD2 / サイクリン依存性キナーゼ / インターロイキン6 / 浸潤・転移
研究実績の概要

本研究は、以下の①~③の研究を計画している。令和4年度は、①と③について研究を進めた。
①PLOD2発現に特異的に作用するサイクリン依存性キナーゼの同定と分子メカニズムの解明(令和4~5年度)
②in vivo舌癌モデルマウス/肺転移モデルマウスにおける、特異的CDK阻害によるPLOD2発現抑制がもたらす浸潤・転移抑制効果の検証(令和5~6年度)
③ヒト組織検体におけるPLOD2関連分子発現解析によるPLOD2抑制治療の最適化(令和4~6年度)
①については、すでに樹立済であるPLOD2野生型(wt)/ノックアウト(KO)ヒト口腔扁平上皮癌培養細胞株を用いて、IL-6/STAT3/PLOD2シグナル関連分子(IL-6, IL-6受容体、リン酸化(活性化)STAT3、各種CDKなど)の発現比較をRT-PCR、イムノブロットで行った。その結果、wtとKOで明らかに発現量が異なる分子が複数見出された。これらの分子はIL-6/STAT3/PLOD2シグナル経路の活性化に大きく関与している可能性が高いと考えられる。以後の実験を、これらの分子の動態に焦点を当てて行う予定としている。③については、上記①の研究結果を踏まえて、重要と考えられる分子の抗体など試薬を購入し、免疫染色を開始した。まず、数例のヒト頭頸部癌組織検体を用いて、抗体の染色条件などの設定を行っている。いくつかの分子では、条件設定に難渋しており、複数回の試行が必要となっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

①については、PCR・ウェスタンブロットでPLOD2 wt/KOで発現量に有意差を持つ分子が複数特定できたため、予定通りの進捗であると考えている。
③については、①の実験結果をもって試薬の準備を始めたこと、免疫染色の条件設定にやや難渋していることから、研究の進捗はやや遅れていると考える。

今後の研究の推進方策

令和5年度は、①についてはヒト口腔扁平上皮癌培養細胞を用いて、発現変動の見られた分子のsiRNAによるノックダウン実験を行って増殖能・浸潤能の評価を行い、増殖・浸潤能に影響を及ぼす分子=癌の進展に大きな関与を持つ分子をさらに絞り込み、動物実験へ進めていく。
それと並行して、③でもヒト組織・血液での解析を進め、基礎・臨床の両方からPLOD2を軸とした頭頸部癌の進展メカニズムの解明を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究計画の遅れに伴い、具体的な試薬購入が次年度にずれこんだため。
令和5年度に、併せて試薬購入などに研究費を使用させていただく予定。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Actual prevalence of hypoparathyroidism after total thyroidectomy: a health insurance claims-database study2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Takeshi、Yamazaki Keisuke、Shodo Ryusuke、Ueki Yushi、Horii Arata
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 78 ページ: 151~158

    • DOI

      10.1007/s12020-022-03153-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Head and neck cancer fungating wounds: a novel odour transferrer2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Hisayuki、Ueki Yushi、Yamazaki Keisuke、Shodo Ryusuke、Takahashi Takeshi、Yokoyama Yusuke、Horii Arata
    • 雑誌名

      BMJ Supportive & Palliative Care

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1136/spcare-2022-003824

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survival benefit of HER2-targeted or androgen deprivation therapy in salivary duct carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakita Daisuke、Ueki Yushi、Tada Yuichiro、et al.
    • 雑誌名

      Therapeutic Advances in Medical Oncology

      巻: 14 ページ: -

    • DOI

      10.1177/17588359221119538

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of novel prognostic and predictive biomarkers in salivary duct carcinoma via comprehensive molecular profiling2022

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Shinji、Tada Yuichiro、Ueki Yushi、Nagao Toshitaka、Mano Hiroyuki、et al.
    • 雑誌名

      npj Precision Oncology

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41698-022-00324-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Head and neck small-cell carcinoma: A multicenter study of 39 cases from 10 institutions2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Hiroshi、Ueki Yushi、Horii Arata、et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Surgery

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fsurg.2022.1049116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemoradiotherapy with 3-weekly CDDP 80?mg/m2 for head and neck squamous cell carcinoma: 5-year survival data from a phase 2 study2022

    • 著者名/発表者名
      Otaki Kohei、Takahashi Takeshi、Tanaka Ryoko、Saijo Kohei、Omata Jo、Yokoyama Yusuke、Shodo Ryusuke、Ueki Yushi、Yamazaki Keisuke、Ota Hisayuki、Togashi Takafumi、Takahashi Nao、Okabe Ryuichi、Matsuyama Hiroshi、Horii Arata
    • 雑誌名

      Frontiers in Surgery

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fsurg.2022.1035349

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment outcomes of mucosal melanoma of head and neck: Efficacy of immune checkpoint inhibitors for advanced disease2022

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Shusuke、Ueki Yushi、Yokoyama Yusuke、Takahashi Takeshi、Shodo Ryusuke、Yamazaki Keisuke、Okabe Ryuichi、Matsuyama Hiroshi、Togashi Takafumi、Takatsuka Sumiko、Takenouchi Tatsuya、Horii Arata
    • 雑誌名

      Frontiers in Surgery

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fsurg.2022.1032626

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] シスプラチン不耐頭頸部扁平上皮癌に対するカルボプラチン毎週投与併用化学放射線治療:第II相試験進捗報告2022

    • 著者名/発表者名
      植木雄志
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会
  • [学会発表] ニボルマブ治療における免疫関連有害事象:発症および重症度予測因子としての血中好酸球の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      植木雄志
    • 学会等名
      第46回日本頭頸部癌学会
  • [学会発表] Yushi Ueki2022

    • 著者名/発表者名
      Blood eosinophil count may predict severe immune-related adverse events due to nivolumab in recurrent or metastatic head and neck squamous cell carcinoma
    • 学会等名
      The Combined Otolaryngology Spring Meetings 2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi