• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

メトホルミンによる軟骨保護効果とその制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K17157
研究機関岡山大学

研究代表者

近藤 星  岡山大学, 大学病院, 医員 (90834838)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2024-03-31
キーワードメトホルミン / UCA1 / CCN2 / 軟骨細胞 / ドラッグリポジショニング
研究実績の概要

研究初年度の2022年度は、以下の結果を得た。
1. 軟骨細胞株HCS-2/8におけるメトホルミン(Met)作用の最適濃度・時間の検討を行なうとともに、Metを添加した場合の軟骨保護効果を検証した。Met濃度0-50 mMにおいて、濃度依存的に時間経過に伴い細胞増殖が抑制されたが、各濃度で細胞障害性は認めなかった。また0-10 mMでMetを添加したところ,アルシアンブルー染色性の細胞外基質は5 mMまで濃度依存的に顕著な蓄積の促進を認めたが,10 mMでは低下した。
2. HCS-2/8細胞に0-10 mM Metを添加したところ、軟骨分化を促進するUrothelial cancer-associated (UCA) 1, Cellular Communication Network Factor (CCN) 2, COL2A1, miR-18aの遺伝子発現は濃度依存的に上昇し、5 mMにおいて最高となったことから、5mM Met添加後の経時的な遺伝子発現を解析した。Met添加後、24時間でmiR-18a発現が上昇し、次いで48時間でUCA1発現の上昇を認めた。また、CCN2, COL2A1もMet添加後、経時的に発現が上昇した。
3. HCS-2/8細胞にUCA1 siRNAの導入により内因性UCA1をノックダウンしたのちMetを添加し、UCA1のMetによる発現促進を抑制したところ、UCA1発現抑制により、miR-18aの発現が低下しただけでなく、MetによるmiR-18aの発現促進作用が消失した。
4. HCS-2/8細胞にUCA1を過剰発現し、経時的な遺伝子発現を解析したところ、miR-18a-5p発現は24時間で低下し、その後上昇した。CCN2, Sox9発現は24時間で上昇し、その後低下した。ACAN, COL2A1発現はUCA1過剰発現により低下した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究初年度にも関わらず、癌細胞とは異なり、軟骨細胞ではメトホルミン添加でUCA1発現が上昇することを見出せたのは大きな成果であった。メトホルミンによるUCA1遺伝子発現制御が細胞種に依存するということは他に報告のない新発見である。また、miR-18aもメトホルミンにより発現が誘導され、miR-18aとUCA1の間の相互抑制作用のバランスが時間経過とともにUCA1 優位になることで、CCN2発現抑制因子であるmiR-18aを抑制し、CCN2を含む軟骨細胞代謝マーカーの遺伝子発現を促進することが示唆されたことは、部分的にではあるが、メトホルミンによる軟骨保護効果のメカニズムの解明につながる成果といえる。今回の結果をすでに論文化する準備にも入っており、研究計画当該年度の進捗状況は当初の計画以上に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

2023年度についても培養細胞およびUCA1ノックインマウスでの検証を引き続き進めていく予定である。
UCA1ノックインマウス由来OAモデルの作製を行い、ヒトOA軟骨細胞やUCA1ノックインOAモデルマウスのそれぞれでMetによるUCA1誘導や軟骨保護効果について実験する。
軟骨細胞におけるメトホルミンによるUCA1誘導効果については、研究成果をまとめて近日中に論文化し、投稿する予定である。

次年度使用額が生じた理由

本研究の進捗状況に問題はないが、研究代表者の所属研究機関の異動が予想されていたため、外部の業者に解析を依頼する必要がある高額な実験や時間がかかる実験については今年度は行わず、なるべく研究室内で完結できるものから実験を行った。このため、次年度使用額が生じた。
次年度は、今年度の余剰金を最大限活用し、今年度できなかった解析の外注を含む実験を中心に遂行するとともに、本研究課題を通して得られた研究成果を論文にまとめて発表する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 軟骨細胞におけるメトホルミンによるlong non-coding RNA, UCA1およびCCN2の 発現制御.2022

    • 著者名/発表者名
      近藤星, 服部高子, 桑原実穂, Fu Shanqi, 西田崇, 薬師寺翔太, 吉岡洋祐, 森谷徳文, 飯田征二, 滝 川正春, 久保田聡
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会/日本生物物理学会共催
  • [学会発表] メトホルミンの軟骨細胞におけるlong non-coding RNA, UCA1およびCCN2の発現 制御と代謝における意義2022

    • 著者名/発表者名
      近藤星, 服部高子, 桑原実穂, Fu Shanqi, 西田崇, 薬師寺翔太, 吉岡洋祐, 森谷徳文, 飯田征二, 滝 川正春, 久保田聡
    • 学会等名
      第13回日本CCNファミリー研究会
  • [学会発表] 下顎頭内側に生じた巨大な周辺性骨腫の1例2022

    • 著者名/発表者名
      森谷徳文,加藤壮真,瀬上夏樹,永田裕樹,三上彩可,近藤星,有村友紀,飯田征二
    • 学会等名
      第76回日本口腔科学会
  • [学会発表] メトホルミンによる非コード RNA を介した軟骨細胞分化促進2022

    • 著者名/発表者名
      近藤星
    • 学会等名
      第62回ARCOCSセミナー
  • [学会発表] メトホルミンによる非コードRNA誘導と軟骨細胞分化促進作用2022

    • 著者名/発表者名
      近藤星, 服部高子, 桑原実穂, Fu Shanqi, 西田崇, 薬師寺翔太, 吉岡洋祐, 森谷徳文, 飯田征二, 滝川正春, 久保田聡
    • 学会等名
      第34回日本軟骨代謝学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi