• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

COVID-19影響下における要介護高齢者の口腔機能の現状と課題の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22K17292
研究機関明海大学

研究代表者

森下 志穂  明海大学, 保健医療学部, 准教授 (50874492)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード要介護高齢者 / 口腔機能 / COVID-19
研究実績の概要

本調査研究は要介護高齢者におけるCOVID-19の感染予防対策による要介護高齢者の口腔機能への影響の検討、身体的・社会的制限が生じた中での要介護高齢者の口腔機能の維持・向上における課題の検討を目的とする。さらに、これらの身体的・社会的制限が生じた中での口腔機能の維持・向上に対する支援・対策を考察することを最終的な目的としている。
今年度は、令和元年度の調査データを活用し介護認定別(要支援1・2/要介護1・2・3/要介護4・5)のデータベースを作成し、介護認定別の口腔機能評価等の関連の検討を行った。 その結果、介護認定が重度のものほど、Barthel Index(p<0.01)、Vitality index(p<0.01)の平均値が低かった。また栄養に関する項目のMNA-SFの平均値も低い値を示した(p<0.01)。口腔機能評価では、発音/ta/不明瞭(p<0.01)、プラーク付着が著しい(p=0.01)、改訂水飲みテスト不可・不良(p<0.01)、機能歯数(p<0.01)・口腔粘膜水分量(p=0.01)の平均値が低い結果を示した。本研究結果をベースラインとし縦断データベース作成し、さらに、これらの身体的・社会的制限が生じた中での口腔機能の維持・向上に対する支援・対策を考察することを最終的な目的として研究を実施する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

対象地域におけるインフルエンザや新型コロナウイルス等の感染症拡大のため、計画通りに実測調査を実施することはできなかった。それにより、十分な対象者数を得ることができなかった。既存のデータを活用することにより、ベースラインデータを作成し、実態の把握することができた。

今後の研究の推進方策

次年度は、感染症が比較的少ない時期に調査を実施する必要があると考えられる。身体的・社会的制限が生じた中での要介護高齢者の口腔機能の維持・向上における課題の検討するため、ベースラインデータと同じ項目について経年的なデータを蓄積および縦断データの解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

対象地域におけるインフルエンザや新型コロナウイルス等の感染症拡大のため、計画していた調査を実施することができなかった。次年度は感染症が比較的少ない時期に実施予定であり、物品の購入、調査員の人件費、交通費への使用と、また研究成果を学会等に発表も検討しており、旅費などに研究費利用を検討している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Association between Dementia Severity and Oral Hygiene Management Issues in Older Adults with Alzheimer’s Disease:A Cross-Sectional Study.2023

    • 著者名/発表者名
      1.Shirobe M, Edahiro A, Motokawa K, Morishita S, Ohara Y, Motohashi Y, Iwasaki M, Watanabe Y, Hirano H.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 20(5) ページ: 3841

    • DOI

      10.3390/ijerph20053841

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Association between Functional Assessment Staging of Alzheimer’s Disease and oral hygiene management issues for older adults with Alzheimer's disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Shirobe M, Edahiro A, Motokawa K, Morishita S, Ohara Y, Motohashi Y, Iwasaki M, Watanabe Y, Hirano H.
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 要支援・要介護高齢者における認知症の程度を踏まえた日常生活自立度と歯科治療ニーズおよび口腔衛生管理ニーズの関係.2023

    • 著者名/発表者名
      森下志穂,白部麻樹,枝広あや子,本川佳子,本橋佳子,岩崎正則,渡邊 裕,平野浩彦.
    • 学会等名
      第34回日本老年歯科医学会学術大会
  • [学会発表] 非経口栄養管理中の要介護高齢者に対する口腔衛生管理に関する検討.2023

    • 著者名/発表者名
      松原ちあき,白部麻樹,枝広あや子,本川佳子,森下志穂,本橋佳子,岩崎正則,渡邊裕,平野浩彦.
    • 学会等名
      第34回日本老年歯科医学会学術大会
  • [学会発表] Nutritional status and feasibility of swallowing function evaluation according to the severity of Alzheimer's disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Shirobe M, Edahiro A, Motokawa K, Morishita S, Iwasaki M, Watanabe Y, Hirano H.
    • 学会等名
      The 23rd Congress of The Parenteral and Enteral Nutrition Society of Asia
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi