研究課題/領域番号 |
22K17355
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
原 崇人 東邦大学, 薬学部, 講師 (90805681)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 血管内皮細胞 / カドミウム / 脱着傷害 / 密着結合 / Claudin-5 / ZO-1 |
研究実績の概要 |
本研究は,培養血管細胞に対してカドミウムを処理することで特異的に生じる,単層構造からの細胞の脱離(脱着傷害)の分子メカニズムを明らかにすることを目的とする。昨年度までに培養血管内皮細胞における密着結合構成分子の中でもclaudin-5およびZO-1のmRNAとタンパク質発現がカドミウム処理によって減弱すること,また,この現象は重金属の中でもカドミウム特異的であることを明らかにしている。本年度は,昨年度からの課題であったclaudin-5およびZO-1の両分子がカドミウムによる内皮細胞の脱着傷害に対する責任タンパク質であるかの解析を行った。siRNAを用いてclaudin-5,ZO-1あるいは両分子の発現を抑制した内皮細胞に対してカドミウムを処理したところ,コントロールsiRNAを導入した群と比べて,これらの分子の発現抑制群では脱着領域と細胞からの乳酸脱水素酵素(LDH)の逸脱量が増加し,両分子の抑制群では毒性発現の一層の増悪が認められた。一方でclaudin-5,ZO-1あるいは両分子の共発現ベクターを作製し,これらを導入した内皮細胞に対してカドミウムを処理したところ,コントロールベクターを導入した群と比べて,これらの分子の高発現群では脱着領域と細胞からのLDHの逸脱量が低下し,両分子の同時高発現群では毒性発現の一層の軽減が認められた。本年度得られた結果は,カドミウムによる内皮細胞の脱着傷害の発生および予防に際して,claudin-5およびZO-1の発現量が重要であることを明らかにする成果である。また,これら分子の発現抑制シグナルに関しても検討を進めており,2024年度中に成果をまとめて原著論文として報告する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2023(令和5)年度はこれまでに絞り込まれた候補がカドミウムによる脱着傷害の責任分子であるかの判断が順調に進み、きわめて明瞭な結論を得るに至ったため。また、発現抑制に関わるシグナル解析の糸口もつかめているため、おおむね順調に進展しているものと考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
(1)発現抑制に関わるシグナル解析 カドミウムによって活性が調節される細胞内シグナル伝達経路の遮断薬等を活用して、カドミウムによるclaudin-5およびZO-1の発現抑制への影響を定量的RT-PCRならびにウェスタンブロットを実施する。大まかな候補経路は絞り込むことができているため、2024年度は詳細な検討を行う。 (2)研究のまとめ 本研究を通じて得られた結果を原著論文として国際誌に投稿する予定である。
|