がん医療の均てん化は、がん対策基本法における中心的な施策のひとつであり、がん医療の質の格差を解消することが目的である。がん医療の質の格差は都道府 県間と二次医療圏間といった様々なレベルにおいてみられるが、その実態を総合的に評価した研究は乏しい。本研究は、既存統計データを組み合わせて活用し、 がん医療の均てん化に関する実証分析を行い、その推進につながる政策立案に資することが目的である。そして、二次医療圏、都道府県といったさまざまなレベ ルで環境有害物資の曝露とがん罹患・死亡の関連を検証し、医療均てん化との関連があるかを検討する。また、本研究で応用できる大気汚染物質による肺がん死 亡の論文を執筆し、Environmental Researchに出版した。また、衛星の大気汚染データとがん登録データのデータベースを構築した。
|