• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

がん罹患者の臨床上・生活上の軌跡を明らかにする長期追跡データ基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22K17393
研究機関大阪大学

研究代表者

藤井 誠  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授(常勤) (10803760)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードがんサバイバー / ライフコース / 死因 / 治癒割合 / 地域がん登録 / 人口動態統計
研究実績の概要

本研究は、がん罹患者は以前よりも新たながんに罹患しやすいのか、治癒したとみなされ再発の心配はないのか、最期はどのような死因で亡くなるのかといった臨床上の軌跡を明らかにするデータ基盤の活用を目的とする。また、大阪府下の急性期病院におけるがんによる人工肛門造設手術を受けた患者の長期追跡データを利用し、排泄管理技術の習得や自立の継続といった生活上の情報に関する検討を行うことも目的とする。

2023年度-2024年度に予定していた2点について先に検討を進めた。具体的には、治癒したがんに焦点を当て、多重がんの予後が過去のがんの有無によって予後がどのように変化するのかを検討した。胃がん、大腸がん、肺がんの3部位における分析において、性別および年齢グループ別の既往がん患者の治癒率は、65歳以上の胃がん患者を除き、既往がんのない患者と比べて有意に低いこと、肺がんのどのステージにおいても、治癒した以前のがん患者の割合は、過去のがんのない患者と同程度であることを明らかにし、原著論文にまとめ出版した。
また、乳がん患者の罹患年齢と進展度における詳細な死因とハザードの関係については、若年罹患者は原発がん死亡が多く、年齢が高くなるにつれて、非がん死亡が増加すること、年齢を考慮しない乳がんの生存曲線が指数関数的ではなく、年齢と死因により複合し一定の死亡と見えているだけであることを明らかにし、原著論文にまとめ出版した。

2022年度から先送りにしていた人工肛門保有者の管理技術の習得と阻害要因の検討関しては、データベース構築が完了し、人工肛門造設者の造設後の人工肛門管理技術の習得と喪失の経年変化を可視化するとともに、管理技術の維持を阻害する要因に年齢と全身状態の指標であるPSが影響することを明らかにし、学会で発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度に計画していた目標は全て完了し、2本の原著論文の出版を完了している。また、2024年度に計画している目標についても、データの収集および主となる分析は終わっており、得られた成果について学会発表は終えている。今後は、詳細な分析を進めるとともに、未公表の成果をできる限り原著論文の形で公表することを進める予定である。
上記の理由により、おおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

主となる解析は概ね完了しており、成果の公表をより進めていく方針とする。これまで、4本英文原著を出版しているが、詳細な検討については公表の余地があるため、未公表の結果について推敲を重ねつつ、さらなる成果の公表を推進する。

次年度使用額が生じた理由

成果発表の国際学会が国内学会になり旅費支出が少なかった。また、原著論文のAPCが想定よりも高額であったため、その他の支出が多くなった。予定通りの使途であるが、結果的に残金が発生した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Prognostic impact of the presence or absence of prior cancer in patients with cancer using cure models: A population‐based study2023

    • 著者名/発表者名
      Kudo Haruka、Morishima Toshitaka、Fujii Makoto、Nagayasu Mayumi、Ma Chaochen、Sobue Tomotaka、Ohno Yuko、Miyashiro Isao
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 ページ: 4041~4051

    • DOI

      10.1111/cas.15893

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-Dependent Causes of Death among Patients with Breast Cancer Based on Osaka Cancer Registry and Vital Statistics in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu Mayumi、Morishima Toshitaka、Fujii Makoto、Kudo Haruka、Sobue Tomotaka、Ohno Yuko、Miyashiro Isao
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 ページ: 1409~1409

    • DOI

      10.3390/healthcare11101409

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ストーマ保有者の排泄処理技術習得後の技術維持および喪失の実態に関する縦断的調査2023

    • 著者名/発表者名
      藤井 誠、安藤 嘉子、大野 ゆう子
    • 学会等名
      日本看護科学学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi