• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

脳卒中患者の歩行回復メカニズムの解明に向けた歩行中の脊髄相反性抑制の検証

研究課題

研究課題/領域番号 22K17617
研究機関順天堂大学

研究代表者

高橋 容子  順天堂大学, 保健医療学部, 助教 (20845622)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードリハビリテーション / 神経生理学 / 歩行 / 脳卒中 / ニューロリハビリテーション / 理学療法 / バイオマーカー
研究実績の概要

脳卒中後の歩行再建に向けたニューロリハビリテーションは未確立である。本研究では、脳卒中後の歩行再建の治療指標となる「神経学的なバイオマーカー」の開発に向け、歩行中の足の運動制御に関わる脊髄神経経路である「脊髄相反性抑制」に着目した。今まで検討してきた安静時やトレッドミル歩行中に加え、平地歩行中の脊髄相反性抑制の状態を明らかにすることによって、歩行ニューロリハビリテーションの神経学的バイオマーカー確立の基盤を構築する。脳卒中後の歩行障害の神経学的メカニズムの基盤知見をもとに、将来的には、重度麻痺患者の歩行回復を可能とする新しい歩行ニューロリハビリテーションを開発することを目的に研究を開始している。
2023年度は、前年度に取得した脳卒中患者の歩行中の脊髄相反性抑制データについて、解析・検討を行い、論文投稿準備を進めた。さらに、平地歩行中の脊髄相反性抑制評価システムの構築を前年度より継続して進め、健常者2名での平地歩行中の脊髄相反性抑制評価を実施した。追加システムとして、平地でのステッピング動作中の評価システムも開発を進めた。次年度も継続してデータ収集を行っていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平地歩行での脊髄相反性抑制の評価システム開発が、前年度より進展しているため。健常者でのデータ計測を開始できており、次年度はさらなるデータ収集を予定しており、計画は順調に推移している。

今後の研究の推進方策

現在概ね順調に進展しているため、引き続き実験を継続していく。今年度は、平地歩行での脊髄神経経路評価に加え、ステッピング動作中での脊髄神経経路評価システムも開発しているため、様々な重症度・歩行能力の脳卒中患者を想定した測定システムの構築も進めて行く。

次年度使用額が生じた理由

現在も継続してデータ収集を行っていることと、歩行中の脊髄相反性抑制評価システムのアップデートを行っているため、実験で使用する消耗品費、およびアップデートに必要な計測機器の周辺機材・消耗品に使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 知っておきたい神経科学のキィワード17 相反性抑制2023

    • 著者名/発表者名
      高橋容子 , 山口智史 , 藤原俊之
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 32 ページ: 791-795

  • [学会発表] 足関節ロボットアシスト歩行中におけるminimum toe clearanceの検討2024

    • 著者名/発表者名
      小原諒人 , 高橋容子 , 白田愛実 , 藤舘唯 , 吉田将太朗 , 寺前達也 , 野田智之 , 藤原俊之
    • 学会等名
      日本物理療法合同学術大会2024
  • [学会発表] The effect of femoral nerve electrical stimulation and patellar tendon vibration on spinal heteronymous pathways2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takahashi, Tomofumi Yamaguchi, Koshiro Haruyama, Toshiyuki Fujiwara
    • 学会等名
      ACPT congress 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育講演Ⅲ 評価編:運動機能・筋緊張の評価の種類と特徴2023

    • 著者名/発表者名
      高橋容子
    • 学会等名
      第21回日本神経理学療法学会学術大会
    • 招待講演
  • [備考] 脳卒中の後遺症の一つである麻痺。回復への道を拓く電気刺激療法とは。

    • URL

      https://goodhealth.juntendo.ac.jp/medical/000313.html

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi