• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

球面レンズ式マクロステレオフォトグラフィによる微小物体の三次元形状・反射特性計測

研究課題

研究課題/領域番号 22K17914
研究機関九州工業大学

研究代表者

川原 僚  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 助教 (80911263)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード3次元形状復元 / コンピュテーショナルフォトグラフィ / カメラキャリブレーション / 多視点ステレオ / 偏光
研究実績の概要

研究目的:
本研究の目的は,球面レンズを用いたマクロステレオフォトグラフィの光線解析による微小物体の三次元形状・反射特性計測である.対象表面の視覚的情報を広範囲に捉える光学系として球面レンズおよび鏡を用いた撮像系を考える.撮像系が捉える光線空間を,その物理的なモデル化によって観測情報から獲得し,得られた光線空間の幾何学的・光学的解析によって不透明物体の表面形状および反射特性の復元手法までを明らかにする.よって具体的には,実際の内視鏡を設計して撮影・解析を行うのではなく,等価な環境として光源,球面レンズ,鏡,カメラを準備し,被写体を接写撮影できる環境を構築して手法の有効性の実証に注力する.

令和5年度の実施内容:
まず計画の通り,対象表面の密な法線の復元,および光線空間の解析による三次元形状・反射特性計測に着手した.具体的には1センチ以下の非拡散反射物体を対象とし,能動光源の向きを多様に制御しながら,対象表面の形状に加えて反射特性の獲得に取り組んだ.なお,能動光源は鏡の内部を通過する設計ではなく,本研究のシステムが接写撮影を可能とすることを利用して撮像系の外部に設置している.さらに,能動光源として偏光光源を利用することによる研究の拡張に着想を得て,①鏡によって反射される偏光の幾何的なモデル化と解析の理論的検討および予備実験,および②偏光を利用した微小物体の形状復元の理論的検討および評価実験ついても研究を進めている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度に計画した通り,対象表面の密な法線の復元,および光線空間の解析による三次元形状・反射特性計測に着手し,さらに偏光の利用に着想を得て同時に研究を発展させている.
なお,これらは設備を含めて同時に実施可能であり,順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

最終年度は,計画通りに着手している対象表面の密な法線の復元,および光線空間の解析による三次元形状・反射特性計測についての有効性の実証を行う.具体的には既知の反射特性の物体を利用し,獲得した形状および反射特性の定量的評価を行う.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ミネソタ大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ミネソタ大学
  • [雑誌論文] Invited Review: Teleidoscopic Imaging System for Microscale 3D Shape Reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kawahara, Meng-Yu Jennifer Kuo, Shohei Nobuhara
    • 雑誌名

      日本画像学会誌

      巻: 62 ページ: 633-639

    • DOI

      10.11370/isj.62.633

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 偏光とデフォーカスに基づく不透明微小物体の形状復元2024

    • 著者名/発表者名
      松本玲音,岡部孝弘,川原僚
    • 学会等名
      情報処理学会 第86 回全国大会
  • [学会発表] 偏光ライトフィールドに基づく曲面鏡の形状復元2023

    • 著者名/発表者名
      中川俊輔, 岡部孝弘, 川原僚
    • 学会等名
      第234回CVIM研究発表会
  • [学会発表] Teleidoscopic Imaging System for Microscale 3D Shape Reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kawahara, Meng-Yu Jennifer Kuo, Shohei Nobuhara
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2023)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi