研究課題/領域番号 |
22K18128
|
研究機関 | 茨城工業高等専門学校 |
研究代表者 |
服部 綾佳 茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 助教 (10758569)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | アンテナ評価 |
研究実績の概要 |
昨年度に引き続き、多層薄膜超伝導体に、マイクロ波中で、超伝導状態を保ちながら印加できる最大表面磁場(臨界磁場)を測定するための半球状超伝導共振器の開発を進めている。多層薄膜超伝導体は従来の超伝導体よりも高い臨界磁場をもつとされている。 令和4年度に決定したアンテナ設計(半球状共振器の曲面側に垂直に取り付けるポートに半球部底面に対して水平方向から直線アンテナを挿入する設計)を基に、令和5年度は常温試験用アルミ製半球状共振器およびアンテナを製作し、アンテナの評価を行った。 半球状共振器に目的のマイクロ波(TE013モード)を安定して励振させることが本研究の課題であったが、常温試験用アルミ製半球状共振器にアンテナを装着し、ビーズ摂動法(共振器内にビーズを挿入し摂動を与えて行う測定法)による電場強度分布測定の結果、測定された電場強度分布が目的のマイクロ波(TE013モード)の電磁場シミュレーションで得られた電場強度分布と一致し、アルミ製半球状共振器にて、設計したアンテナ形状で目的のマイクロ波(TE013モード)を励振できることが確認された。この常温試験では、目的のマイクロ波(TE013モード)の共振周波数近傍に目的外のマイクロ波が見られており、その目的外のマイクロ波が低温での臨界磁場測定に影響を及ぼし得るのか検討することが課題として残っている。その検討の後、低温試験に向け、ニオブ製の半球状超伝導共振器の設計・製造に取り組む。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
産前産後休暇および育児休業の取得のため。
|
今後の研究の推進方策 |
超伝導共振器の実機製造を行い、低温試験を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
産前産後休暇および育児休業取得のため。2024年度に超伝導空洞の製作費および低温試験に必要な装置等の購入費として使用する。
|