• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

エージェントシミュレーションのログのビッグデータ解析による計算考古学

研究課題

研究課題/領域番号 22K18156
研究機関大阪工業大学

研究代表者

坂平 文博  大阪工業大学, 情報科学部, 准教授 (70578129)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワードエージェントシミュレーション / 計算考古学 / ビッグデータ解析
研究実績の概要

本研究は、従来の考古学研究とエージェントシミュレーションを用いた研究の相互連携を促進させるために、シミュレーションの計算過程である時系列ログデータのビッグデータ解析を用いた計算考古学の新たなフレームワークを開発する。シミュレーションの多数回試行により得られる大量かつ多様なシミュレーションログをデータサイエンスの手法で分析する。これによって、考古学研究の成果をインプットとしたシミュレーション研究という従来の一方向の連携ではなく、シミュレーション研究の成果も考古学研究のインプットになるような双方向の連携が可能となる。シミュレーションの仮説が検証できる具体的な根拠を提示するという本研究のアプローチは、考古学研究だけでなく広く人文科学研究におけるシミュレーションの活用法の知見を提供することができる。研究の第2年度(2023年度)としては、次の3点について研究を実施した。
(1)シミュレーション対象となるテーマとして、縄文時代の関東の黒曜石に関する交易ネットワークを選定し、そのためのデータ整備として少サンプルに依存する結果の歪みを低減することと分析結果の可読性を向上させることを目的とした方法論を提案し実施した。
(2)上記(1)に関して、その成果をまとめ、国際学会会議録及び学術論文誌への投稿を行い、刊行された。
(3)上記(1)に基づいて、関連文献をもとに、黒曜石の交易ネットワークに関するエージェントシミュレーションモデルを検討した。
(4)別テーマとして、西日本における縄文時代晩期から弥生時代前期にかけての文化変容に関するモデルに関する多数回試行のログデータを得て、データサイエンスの手法で分析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度(2022年度)における新型コロナウィルスの流行及び半導体の製造及びサプライチェーンの障害により、当初予定していた国際会議への参加及び高速計算機の導入が後ろ倒しになった。その影響で、基礎的な工程を前倒して実施した結果、工程の順番に変更が生じた。そのため、全体的には計画は後ろ倒しになっている。

今後の研究の推進方策

今後は、研究の第2年度(2023年度)に実装したシミュレーションモデルをもとに、シミュレーションを実施する予定である。2024年度下半期以降に国際会議及び国際会議録にて成果を発表する予定である。そのため、計画していた高速計算機を導入し、より大規模な解析を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

前年度(2022年度)における新型コロナウィルスの流行及び半導体の製造及びサプライチェーンの障害により、当初予定していた国際会議への参加及び高速計算機の導入が後ろ倒しになった。その影響で、基礎的な工程を前倒して実施した結果、工程の順番に変更が生じた。つまり、高速計算機を用いる作業を後ろの工程に回した。そのため、次年度使用額が生じた。次年度(2024年度)において、計画していた高速計算機を導入し、より大規模な解析を実施する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Social Network Analysis of Ancient Japanese Obsidian Artifacts Reflecting Sampling Bias Reduction2024

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Sakahira、Hiro'omi Tsumura
    • 雑誌名

      CAA2023 Conference Proceedings

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.5281/zenodo.10678182

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding Cultural Similarities of Archaeological Sites from Excavation Reports Using Natural Language Processing Technique2023

    • 著者名/発表者名
      Sakahira Fumihiro、Yamaguchi Yuji、Terano Takao
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 27 ページ: 394~403

    • DOI

      10.20965/jaciii.2023.p0394

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi