研究課題/領域番号 |
22K18363
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪大学 (2023) 国立研究開発法人理化学研究所 (2022) |
研究代表者 |
廣島 通夫 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 特任准教授(常勤) (20392087)
|
研究期間 (年度) |
2022-06-30 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
本研究は、蛍光1分子イメージングの大規模計測から分子個々の状態を同定し、シグナル伝達分子への細胞応答多様性のメカニズムを明らかにしようとするものである。1分子イメージング計測とオミックス解析を組み合わせることにより、分子状態の多様性と遺伝子発現の相関を明らかにすると共に、確立した分子状態計測法を薬剤スクリーニングや細胞老化の評価へ応用することも目指す。
|
学術的意義、期待される成果 |
ロボティックスとAIを利用した1分子イメージング大規模計測とオミックス解析を組み合わせた方法は独自性が高く、シグナル受容における細胞応答の多様性の理解を進めることが期待される。さらに、大規模計測と分子状態解析法は薬剤スクリーニングへの応用や細胞老化の評価へ展開など波及効果も高いと評価される。
|