研究課題/領域番号 |
22K18394
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
横井 暁 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (30737135)
|
研究分担者 |
安井 隆雄 東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (00630584)
|
研究期間 (年度) |
2022-06-30 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
本研究は、微量な検体から細胞外小胞を回収する手法として特殊なセルロースナノファイバー紙(CNF紙)を用い、CNF紙を腹膜、腫瘍表面といった様々な部位に貼付し、採取部位別の細胞外小胞を回収・解析する手法の開発が目的である。
|
学術的意義、期待される成果 |
我が国発のバイオマス素材であるCNF紙を細胞外小胞の回収素材として着目した点、細胞外小胞の分子プロファイルに加えて、位置情報という新しい観点から解析を行うという点は革新的である。本研究は、腫瘍の進展様式、治療標的を明らかにしうる挑戦的な研究であり、他疾患への応用も期待される。
|