• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 審査結果の所見

体積電流結合の存在証明とその機能的役割の探求

研究課題

研究課題/領域番号 22K18417
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分61:人間情報学およびその関連分野
研究機関広島大学

研究代表者

眞溪 歩  広島大学, 脳・こころ・感性科学研究センター, 教授 (50273842)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
研究の概要

本研究は、巨視的スケールでの脳活動におけるephaptic結合の有無の検証を目的としている。

学術的意義、期待される成果

本研究は、一見すると突拍子もない提案にも見えるが、予備実験を通じて行動課題も具体的に設定されており、また、実験機器の開発の準備も進んでいることから、実験的に検証可能な提案であると思われる。本研究で得られる成果により、機能拡張技術への応用が期待される。

URL: 

公開日: 2022-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi