研究課題/領域番号 |
22K18438
|
研究種目 |
挑戦的研究(開拓)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分90:人間医工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
関野 正樹 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (20401036)
|
研究分担者 |
伏見 幹史 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任助教 (50907938)
|
研究期間 (年度) |
2022-06-30 – 2026-03-31
|
研究の概要 |
本研究では世界初のウェアラブル磁気シールドを開発し、大型のシールドルームを用いずに実験室外での脳磁図計測を実現することを目的とする。
|
学術的意義、期待される成果 |
本研究が成功すれば、広範な領域への波及効果が期待できる。ウェアラブル磁気シールドの期待される応用に、遠隔医療がある。現在の医療リソースの不足を契機に、検査等を家庭で行うための検討が加速している。脳磁図を自宅で長時間測定できれば、睡眠の解析に有用であり、またてんかん等の疾患において発生頻度の低い異常活動の検出も可能になる。
|