• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

極値統計学を用いた神経細胞軸索輸送の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22K18679
研究機関東京大学

研究代表者

林 久美子  東京大学, 物性研究所, 教授 (00585979)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
キーワードモータータンパク質 / キネシン / ダイニン / 神経細胞軸索輸送 / 極値統計学
研究実績の概要

極値統計学は諸現象の最大値を推測する方法で、かつては土木系や品質工学などの応用が多かったが近年応用が広がっている。本研究では極値統計学を生命科学、特にナノバイオ系であるモータータンパク質による小胞輸送に応用することを目指した。
生きている線虫内の神経細胞軸索で、モータータンパク質(キネシンとダイニン)が輸送するシナプス小胞前駆体の輸送を研究対象にした。細胞体から軸索末端への順行性輸送はキネシンが、軸索末端から細胞体への逆行性輸送はダイニンが担う。シナプス小胞前駆体に蛍光ラベルし、時空間分解能の高い蛍光イメージングを行った。蛍光動画のキモグラフ解析から輸送速度を計測し、極値統計解析を行った。一般化極値分布を調べた結果、キネシンによる順行性輸送の速度データは最大値が存在するワイブル型に属すが、ダイニンによる逆行性輸送の速度データはワイブル型にならなかった。物理的にダイニン速度の最大値は存在するはずなので、興味深い結果である。2023年度はこの一見した矛盾(物理的にダイニン速度の最大値は存在するはずなのにワイブル型にならない)を解決するために、軸索輸送モデルの数理シミュレーションを行った。モータータンパク質の速度-負荷関係の凸性がワイブル型になる条件であることを見出した。モータータンパク質の速度-負荷関係の関数形はモータータンパク質の種類によって異なるが、歩行メカニズムと関連している。今回の神経細胞軸索輸送の極値統計解析は細胞内でのモータータンパク質の歩行メカニズム解明に役立つことが期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Extreme-value analysis of intracellular cargo transport by motor proteins2024

    • 著者名/発表者名
      Naoi Takuma、Kagawa Yuki、Nagino Kimiko、Niwa Shinsuke、Hayashi Kumiko
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 7 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s42005-024-01538-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Number of kinesins engaged in axonal cargo transport: A novel biomarker for neurological disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kumiko、Sasaki Kazuo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 197 ページ: 25~30

    • DOI

      10.1016/j.neures.2023.09.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Extreme-Value Analysis of Intracellular Cargo Transport by Motor Proteins2024

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hayashi
    • 学会等名
      Biophysical Society Annual Meeting 2024
    • 国際学会
  • [学会発表] Extreme-Value Analysis of Intracellular Cargo Transport by Motor Proteins2023

    • 著者名/発表者名
      林 久美子
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経疾患の理解に向けた軸索輸送データ の極値統計解析2023

    • 著者名/発表者名
      林 久美子
    • 学会等名
      統計数理研究所 共同研究集会 極値理論の工学への応用
  • [備考] 極値統計学でモータータンパク質の物性評価 ―キネシンとダイニンの輸送速度の上限に相違を発見―

    • URL

      https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=21639

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi