• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

炭素鋼における高温相オーステナイトの結晶粒超微細化への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 22K18888
研究機関京都大学

研究代表者

辻 伸泰  京都大学, 工学研究科, 教授 (30263213)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
キーワードバルクナノメタル / 鉄鋼材料 / オーステナイト / 構造用金属材料 / 高温相 / 加工熱処理 / 動的相変態 / 力学特性
研究実績の概要

本研究の目的は、高温相であるため結晶粒超微細化が困難であった炭素鋼のオーステナイト相の結晶粒超微細化に挑戦し、平均粒径1μm以下のオーステナイト組織を作製する事である。中Mn低炭素鋼に対して、巨大ひずみ加工した低温相の急速加熱・急速冷却、またはA3温度直上での強加工による結晶粒超微細化を試みる。原子拡散が活発となる高温では、転位の消滅(回復)や再結晶・粒成長が短時間で進行するため、高温相の結晶粒超微細化は困難である。金属・合金の高温相 の結晶粒超微細化を達成したという報告はなく、本研究は挑戦的研究として大きな意義を有している。オーステナイトは鋼の熱処理の基本となる組織であり、結晶粒超微細化を達成できれば、超微細粒オーステナイトからの相変態という新しい研究分野が開拓される。また、卓越した力学特性を有する最終組織が実現でき る可能性が高い。
2023年度は、前年度に引き続き3-6wt%のMnを含む中Mn低炭素鋼を用い、高温相オーステナイトの結晶粒超微細化を試みた。Mnはオーステナイト安定化元素であり、Mn添加によりオーステナイト単相領域の下限温度であるA3点(純鉄では 911°C)が低下する。試料に低温で巨大ひずみ加工を施し、ソルトバスを用いたA3点直上温度への急速加熱・短時間熱処理を施した。また一方、中温域での多段加工を含む加工熱処理を施し、動的相変態と動的再結晶を組み合わせた組織制御を試みた。いずれの場合も平均結晶粒径数百nmの超微細粒オーステナイト組織を得ることに成功した。これらの結果から派生して、純コバルトの高温FCC相を超微細化し、室温で安定化することにも成功した。さらに、硬質相と軟質相から成る組織を高温加工した場合に生じる動的相変態が、硬質相への応力(荷重)分配による男性エネルギーの増大により説明できることを、Zr合金およびTi合金において見出した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Virginia Tech(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Virginia Tech
  • [国際共同研究] McGill University(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      McGill University
  • [雑誌論文] In situ neutron diffraction revealing the achievement of excellent combination of strength and ductility in metastable austenitic steel by grain refinement2024

    • 著者名/発表者名
      Mao Wenqi、Gong Wu、Harjo Stefanus、Morooka Satoshi、Gao Si、Kawasaki Takuro、Tsuji Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science & Technology

      巻: 176 ページ: 69~82

    • DOI

      10.1016/j.jmst.2023.07.036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase decomposition behavior and its impact on mechanical properties in bulk nanostructured Cu-20 at.%Fe supersaturated solid solution2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Maowen、Zheng Ruixiao、Li Hongxing、Wei Qiuming、Ma Chaoli、Tsuji Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science & Technology

      巻: 185 ページ: 207~220

    • DOI

      10.1016/j.jmst.2023.10.047

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct observations of dynamic and reverse transformation of Ti-6Al-4V alloy and pure titanium2024

    • 著者名/発表者名
      Guo Baoqi、Chen Huicong、Chong Yan、Mao Wenqi、Harjo Stefanus、Gong Wu、Zhang Zhongwu、Jonas John J.、Tsuji Nobuhiro
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 268 ページ: 119780~119780

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2024.119780

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of surrounding phases on deformation-induced martensitic transformation of retained austenite in multi-phase TRIP steel2023

    • 著者名/発表者名
      Lavakumar Avala、Park Myeong-heom、Hwang Sukyoung、Adachi Hiroki、Sato Masugu、Ray Ranjit Kumar、Murayama Mitsuhiro、Tsuji Nobuhiro
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 874 ページ: 145089~145089

    • DOI

      10.1016/j.msea.2023.145089

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unique microstructure formations during low-temperature partitioning after intercritical annealing in low alloy multi-phase TRIP steel and their mechanical behavior clarified by in-situ synchrotron X-Ray diffraction2023

    • 著者名/発表者名
      Lavakumar Avala、Park Myeong-heom、Gholizadeh Reza、Ray Ranjit Kumar、Murayama Mitsuhiro、Tsuji Nobuhiro
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 878 ページ: 145214~145214

    • DOI

      10.1016/j.msea.2023.145214

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitatively evaluating respective contribution of austenite and deformation-induced martensite to flow stress, plastic strain, and strain hardening rate in tensile deformed TRIP steel2023

    • 著者名/発表者名
      Mao Wenqi、Gao Si、Gong Wu、Bai Yu、Harjo Stefanus、Park Myeong-Heom、Shibata Akinobu、Tsuji Nobuhiro
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 256 ページ: 119139~119139

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2023.119139

    • 査読あり
  • [学会発表] Re-visiting the alloy design for the synthesis of fine-structured austenitic-martensitic composites in Fe-Mn-C system2024

    • 著者名/発表者名
      M. Muench・R. Gholizadeh・ A. Kauffmann・N. Tsuji
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2024 年春期 (第 187 回)講演大会
  • [学会発表] Fe-24Ni-0.3C TRIP 鋼における繰り返し熱処理による組織変化およびその力学特性の調査2024

    • 著者名/発表者名
      堂野真由・辻伸泰・S. Gao・朴明験
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2024 年春期 (第 187 回)講演大会
  • [学会発表] Unique dynamic recrystallization behavior in HfNbTaTiZr equi-atomic BCC high entropy alloy2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji N., Eleti R.R., Chokshi A.H., Shibata A.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Recrystallization and Grain Growth
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deformation microstructure and dynamic recrystallization in CoCrFeMnNi high entropy alloy subjected to high-strain deformation at various temperatures2023

    • 著者名/発表者名
      Gholizadeh R., Yoshida S., Bai Y., Kurokawa S., Shibata A., Tsuji N.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Recrystallization and Grain Growth
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of crystal orientation and stacking fault energy on tensile deformation behaviour and deformation microstructure evolution in Cu-Al alloys2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Yoshida, S., Tsuji, N.
    • 学会等名
      EUROMAT 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibilities of advanced metals managing both ultra-high strength and large ductility2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, N.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Advanced Structural Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crystallographical characteristics of deformation-induced martensite transformation in ultrafine grained metastable austenitic steel2023

    • 著者名/発表者名
      Yuanhong LIU, Si GAO, Myeongheom PARK, Nobuhiro TSUJI
    • 学会等名
      PRICM 11
    • 国際学会
  • [学会発表] その場放射光X線回折による多結晶コバルトの室温引張変形挙動の調査2023

    • 著者名/発表者名
      鈴村 拓未,Gao Si,吉田 周平,辻 伸泰
    • 学会等名
      2023年度日本金属学会「高温変形の変形と破壊」研究会
  • [学会発表] 超微細粒組織を有する高 Mn 鋼におけるリューダース変形の調査2023

    • 著者名/発表者名
      黄 錫永、加藤 宏和、朴 明験、Reza Gholizadeh、辻 伸泰
    • 学会等名
      日本金属学会 2023年秋期(第173回)講演大会
  • [学会発表] 繰り返し熱処理による Fe-24Ni-0.3C TRIP 鋼の引張変形挙動の変化2023

    • 著者名/発表者名
      堂野真由,辻 伸 泰
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2023 年秋期 (第 186 回)講演大会
  • [学会発表] Thermodynamics for synthesizing ultrafine lamellar structures composed of martensite and metastable austenite in the Fe-Mn-C system2023

    • 著者名/発表者名
      M. Muench,M. Heilmaier,N. Tsuji,A. Kauffmann
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 2023 年秋期 (第 186 回)講演大会
  • [学会発表] 多結晶純コバルトの室温における FCC 高温相の安定化と強度・延性バランスの向上2023

    • 著者名/発表者名
      鈴村 拓未、高 斯、吉田 周平、辻 伸泰
    • 学会等名
      日本金属学会 2024 年春期 (第 174 回)講演大会
  • [学会発表] 構造用金属材料の特徴と重要課題および先端的研究動向について2023

    • 著者名/発表者名
      辻 伸泰
    • 学会等名
      第89回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第4回放射光・中性子連携利用研究会/第2回量子ビームを用いた構造材料研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Possibilities of Advanced Steels Managing Both Ultra-High Strength and Large Ductility2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tsuji
    • 学会等名
      NIMS Award Symposium 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 京都大学 辻研究室

    • URL

      https://www.tsujilab.mtl.kyoto-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi