• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

核酸立体構造の変化を起点とした新規膵癌進展モデルの分子生物的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22K19517
研究機関東京大学

研究代表者

岸川 孝弘  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00724171)

研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2025-03-31
キーワード膵癌 / 二重鎖RNA / ノンコーディングRNA
研究実績の概要

今年度は、以下の3点について検討を行った。
①ヒト膵癌検体を用いて、Z型核酸を特異的に検出する抗体による免疫染色を行った。すでに結果の得られているマウス膵癌モデルの検証結果と同様に、ヒト膵癌組織でも正常組織と比較してZ型核酸の発現が亢進していることを示した。
②膵癌細胞株を用いて、Z型核酸を強制発現させることによる表現型の変化の観察を行った。まず人工Z型核酸を細胞内に導入する系の構築を試みたが、Z型核酸の細胞内での安定性について課題が残り、有意な表現型の変化を観察することができなかった。しかし、Z型核酸の産生を誘導する薬剤を投与することによって、膵癌細胞株においてネクロプトーシスシグナル経路が亢進することを示した。しかし細胞増殖には変化が認められず、癌細胞株にはネクロプトーシスを回避する機構が存在していることが示唆された。
③Z型核酸に特異的に結合するタンパク質ドメイン(Zaドメイン,Zbドメイン)を有するベクターの作成を行った。このベクターを細胞株に発現させることで、細胞中のZ型核酸をpull downさせるアッセイ系を構築するための条件検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

臨床検体の評価を含めて、膵癌におけるZ型核酸発現の重要性についての知見を蓄積している。人工Z型核酸の細胞内での安定性について課題が残るが、修飾を加えた核酸での検討を準備しており、下流のシグナル系についての検証系は構築できている。

今後の研究の推進方策

人工Z型核酸を導入する系について来年度以降さらなる条件検討が必要である。
また膵癌細胞株由来の細胞外小胞を抽出し、Z型核酸の検出を試みる。

次年度使用額が生じた理由

海外発注している人工合成核酸の材料搬入が数か月以上遅延しており、修飾核酸の納入が今年度内に行われなかった。それに伴う細胞実験が未施行となっている。引き続き発注は続けており、次年度早期に納入される予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Combination of serum human satellite RNA and miR-21-5p levels as a biomarker for pancreatic cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Seimiya Takahiro、Suzuki Tatsunori、Iwata Takuma、Kishikawa Takahiro、Sekiba Kazuma、Shibata Chikako、Ishigaki Kazunaga、Fujiwara Hiroaki、Oyama Hiroki、Kanai Sachiko、Sato Tatsuya、Nakai Yousuke、Ishibashi Rei、Moriyama Masaru、Nakagawa Ryo、Ijichi Hideaki、Otsuka Motoyuki、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 ページ: 106021~106021

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HNF1B‐driven three‐dimensional chromatin structure for molecular classification in pancreatic cancers2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Hiroyuki、Tateishi Keisuke、Iwadate Dosuke、Yamamoto Keisuke、Fujiwara Hiroaki、Nakatsuka Takuma、Kudo Yotaro、Hayakawa Yoku、Ijichi Hideaki、Otsuka Motoyuki、Kishikawa Takahiro、Takahashi Ryota、Miyabayashi Koji、Nakai Yousuke、Hirata Yoshihiro、Toyoda Atsushi、Morishita Shinichi、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 ページ: 1672~1685

    • DOI

      10.1111/cas.15690

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Smaller extracellular vesicles are released from pancreatic cancer cells by the alteration of the lipid composition under low glucose conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Chikako、Otsuka Motoyuki、Seimiya Takahiro、Ishigaki Kazunaga、Miyakawa Yu、Kishikawa Takahiro、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 637 ページ: 314~321

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.11.040

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipolysis by pancreatic cancer‐derived extracellular vesicles in cancer‐associated cachexia via specific integrins2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Chikako、Otsuka Motoyuki、Seimiya Takahiro、Kishikawa Takahiro、Ishigaki Kazunaga、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Medicine

      巻: 12 ページ: 1089

    • DOI

      10.1002/ctm2.1089

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] 東京大学医学部消化器内科 基礎研究チーム(岸川グループ)

    • URL

      https://sites.google.com/site/225kenncrna/home

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi