研究課題
上皮成長因子受容体遺伝子変異を有する肺癌(EGFR肺癌)は、非喫煙者に発生する肺腺癌の半数以上を占める非常に重要な疾患であるが、薬物療法での根治は困難である。多分化能、多剤薬剤耐性能をもつ癌幹細胞(cancer stem cells:CSCs)が根治の障壁として重要な役割を担っていると考えられてるが、病態は未解明である。また、CSCsのin vivoモデルは確立しておらずまたCSCsと腫瘍微小環境の間質細胞・免疫細胞との相互関係についても未解明である。本研究において、独自に開発したマウスモデルを用いてCSCsに対する革新的治療の開発に向けた基礎データを確立することを目指す。申請者は、2型肺胞上皮特異的にEgfr変異を導入し、自発的に発癌するEGFR肺癌マウスモデルを樹立している。このマウス肺腫瘍は 免疫能が保持されたC57/BL6の皮下へ継代移植を繰り返すことができることから、CSCsが存在する可能性がある。このEgfr肺癌から効率的にCSCsを同定、抽出するために幹細胞マーカーであるOct4の発現をGFPで標識したマウスと交配させた。その交配マウスの肺腫瘍から、繰り返し皮下継代が可能なシンジェニックマウスモデルを作成し、Oct4をマーカーとしてフローサイトメトリーでEgfr肺癌からCSCsの可能性のある細胞を選別し、生着能、多剤耐性能生などCSCsとしての性質を評価した。また、遺伝子発現解析により、CSCsとその腫瘍微小環境における新規治療標的の同定を試みている。
すべて 2024 2023
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)
Int J Cancer.
巻: 154 ページ: 169-179.
10.1002/ijc.34700.
Lung Cancer.
巻: 178 ページ: 1-10
10.1016/j.lungcan.2023.01.018.
Cancer Sci.
巻: 114 ページ: 4343-4354.
10.1111/cas.15958.
Transl Lung Cancer Res.
巻: 12 ページ: 2098-2112.
10.21037/tlcr-23-99.
Gan To Kagaku Ryoho.
巻: 50(12) ページ: 1239-1245.