研究成果の概要 |
本研究では、政策課題に対する市民と自治体の意識を調査する文書ジャンルとして、ソーシャルメディアと市議会の議事録を対象とし、市民や市議会議員の意見を賛成・反対などの立場で分類し、有用性や地域依存性、政策課題に対する適合性などの属性を判別して組み合わせて抽出した意見を都市別に比較する。提案手法では、政策課題に対するアテンション(注意機構)や、適合性を考慮したマルチタスク学習により、市民意見・市議会議員意見の抽出精度が有意に向上することを明らかにした。これらの成果は、国際ジャーナル IJDL(Springer, IF: 1.8(5 year impact factor, 2022))に採択された。
|