• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

1人1台の情報端末を活用した授業における学習指導案の様式の再定義

研究課題

研究課題/領域番号 22K20273
研究機関千葉大学

研究代表者

八木澤 史子  千葉大学, 教育学部, 助教 (70965342)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
キーワード学習指導案 / 1人1台端末 / レビュー / 役割 / 形式 / 児童生徒主体
研究実績の概要

本研究は,1人1台の情報端末を活用した授業における学習指導案の様式を検討するものである。学習指導案の研究は1990年代前後に行われているものの,書籍や研究のレビューにより学習指導案の意義や役割を調査した研究はなく,学習指導案についての実態が正確に把握できていない状況である。教師主体の一斉学習中心の授業から,児童生徒主体の個別最適な学び中心の授業に転換が図られている今,1人1台の情報端末を活用した授業の特徴を記述し共有するための学習指導案の様式を再定義することが本研究の意義である。
第1年次は,2つの取組を行った。1点目は,学習指導案に関連する書籍のレビューである。教員養成学部を擁する国立A大学の附属図書館に所蔵されている書籍を対象に,学習指導案の役割や意義および形式に関連する書籍65冊を抽出した。抽出した書籍の内容を確認し,関連する記述を役割および形式の観点から整理した結果,学習指導案の役割や形式は,教師の指導に関連した役割の強調や教師の教授行動の視点からの項目が多いことが示唆された。
2点目は,クラウドを活用した学習指導案の検討作業に関する実践である。若手教師が作成した学習指導案を中堅教師と一緒にクラウド上で検討する実践を行った。実践後に,クラウドを活用した場合とそうでない場合に関する意識を尋ねたところ,クラウドを活用しない従来の紙で行う学習指導案の検討作業では,時間がかかる点,話題や指摘事項が多岐にわたる点などが課題として挙げられた。また,学習指導案の形式が異なることによるやり取りの難しさも課題として挙げられており,クラウドでの検討作業も踏まえた学習指導案の形式を検討することの必要性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

一部,コロナ禍による制約のため,調査結果の発表を見送ったが,2022年度に予定していた学習指導案の様式,記載項目と順序,記述内容についての調査,および学習指導案を作成する際の困難点の明確化については,計画通り調査することができた。第2年次に向けて,学習指導案の役割や形式,および作成に関する困難感などの実態把握ができたことは,順調な進展であると考えられる。

今後の研究の推進方策

第1年次は,これまでの学習指導案に関する実態について調査した。今後は,児童生徒主体の個別最適な学びに取り組んでいる授業に焦点を当て,その授業における学習指導案の形式や役割の実態,および教師の授業観や児童観等と学習指導案の形式との関連などについて検討する。

次年度使用額が生じた理由

昨年度は,予定していた県外への出張が,天候不良のため中止となったりコロナ禍のためオンラインになったり等で実施できず,旅費に関する予算を執行できなかった。昨年度分の助成金については,昨年度実施できなかった学校への視察や対面で行われる学会への参加等で使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] クラウドでの共同編集機能を用いた学習指導案の検討作業の特徴 -中堅教師による若手教師への指導場面を対象に-2023

    • 著者名/発表者名
      八木澤 史子, 安里 基子, 遠藤 みなみ, 佐藤 和紀, 堀田 龍也
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: Vol.29 No.2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.24458/jaems.29.2_1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 教育専門図書による学習指導案の役割および形式に関する記述についての調査2023

    • 著者名/発表者名
      八木澤 史子,安里 基子,堀田 龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 2022年度第2回研究会論集
  • [学会発表] クラウドでの共同編集機能を用いた学習指導案の検討作業における教師の意識の分析2022

    • 著者名/発表者名
      八木澤 史子, 安里 基子, 遠藤 みなみ, 佐藤 和紀, 堀田 龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集 JSET22-1

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi