• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

CO2地中貯留-石油増進回収への応用を指向した部分混和系流体置換ダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22K20402
研究機関東京農工大学

研究代表者

鈴木 龍汰  東京農工大学, 学内共同利用施設等, 特任助教 (00965692)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
キーワード部分混和系 / 相分離 / Viscous fingering / 流体置換 / 多孔質媒質
研究実績の概要

相分離とKorteweg効果を伴う流体置換現象に主眼を置き、これまでの数値シミュレーションを発展させ、実験にて補完することで、部分混和系の流体置換の特性の更なる解明を目指すために、本研究を実施している。2023年度(最終年度)では、応用を指向した実験と基礎部分の補完を目指す実験およびシミュレーション研究を行った。具体的には、多孔質媒質を模倣した実験系を作成し、部分混和系流動実験を行った。その結果、多孔質媒質での部分混和系流動は液滴形成が流路をふさぐため置換効率としては良くなるというものである。今後、より詳細な実験とモデル化による理論の説明、最終的にはシミュレーションでの実験の再現などを目指していく。また実験にて部分混和系の一般化を目指して他の系でも流動実験を行った。数値シミュレーションにて、実験と比較するためradialに成長する2成分系部分混和系の基礎をシミュレーションした。共同研究として、radialでの広がりを可能とする部分混和系VFのコードを完成させ、パラメトリックスタディを行った。その結果、相分離の状態(不安定状態のスピノーダル分解型や準安定状態の核形成成長型)によってパターンが異なることを発見した。これは実験を再現・説明できるものであり、これまでのrectilinearでの広がりでは観察・再現することができなかったものである。さらに、実験とシミュレーションで流量の大きさが界面相分離に与える影響について議論した。シミュレーションの派生研究として、化学熱力学を考慮した流動現象の理解として、fingering形成の状態遷移をエントロピー生成速度最大原理に基づいて説明できることを解明し、化学熱力学の視点を導入することでこれまでfingering形成の開始時間が測定できなかったことを解決した。

備考

本研究成果である、Iwasaki et al.の論文はHOT ARTICLEに選出され、また、Suzuki et al.の論文はEditors' Suggestionに選出されたことを付記する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] インド工科大学Ropar校(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      インド工科大学Ropar校
  • [雑誌論文] Momentum transport of morphological instability in fluid displacement with changes in viscosity2024

    • 著者名/発表者名
      Ban Takahiko、Ishii Hibiki、Onizuka Atsushi、Chatterjee Atanu、Suzuki Ryuta X.、Nagatsu Yuichiro、Mishra Manoranjan
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 26 ページ: 5633~5639

    • DOI

      10.1039/D3CP03402J

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Arresting of interfacial phase separation with an imposed flow2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryuta X.、Seya Shoji、Ban Takahiko、Mishra Manoranjan、Nagatsu Yuichiro
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 9 ページ: 024003

    • DOI

      10.1103/PhysRevFluids.9.024003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical study of the effect of Peclet number on miscible viscous fingering with effective interfacial tension2023

    • 著者名/発表者名
      Deki Yuka F.、Nagatsu Yuichiro、Mishra Manoranjan、Suzuki Ryuta X.
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 965 ページ: A22

    • DOI

      10.1017/jfm.2023.405

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of the suppression of viscous fingering in a partially miscible system2023

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Kaori、Nagatsu Yuichiro、Ban Takahiko、Iijima Jun、Mishra Manoranjan、Suzuki Ryuta X.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 ページ: 13399~13409

    • DOI

      10.1039/D3CP00415E

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] マイクロセルを用いた部分混和系Viscous fingering2023

    • 著者名/発表者名
      木内俊汰, Patmonoaji Anindityo, 長津雄一郎, 伴貴彦, Mishra Manorajan, 鈴木龍汰
    • 学会等名
      化学工学会 第89年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 疑二次元乱流を特徴づける順列エントロピーと熱力学エントロピーの関係2023

    • 著者名/発表者名
      伴 貴彦, 石井 響, 鈴木 龍汰, 長津 雄一郎, 後藤田 浩
    • 学会等名
      化学工学会 第89年会
  • [学会発表] 流体力学と相分離が織り成す界面不安定現象2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木龍汰
    • 学会等名
      相変化界面研究会 第26.0回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental and numerical study on viscous fingering in a partially miscible system2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta X. Suzuki
    • 学会等名
      The 9th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical simulation of radial viscous fingering in a partially miscible system2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Deki, Chi-Chian Chou, Ching-Yao Chen, Yuichiro Nagatsu, Takahiko Ban, Manoranjan Mishra, Ryuta X Suzuki
    • 学会等名
      American Physical Society, 76th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental demonstration on suppression of viscous fingering in a partially miscible system2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta X. Suzuki, Kaori Iwasaki, Takahiko Ban, Jun Iijima, Manoranjan Mishra, Yuichiro Nagatsu
    • 学会等名
      American Physical Society, 76th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Viscous fingering in a partially miscible system in a 2-D micromodel2023

    • 著者名/発表者名
      Shunta Kiuchi, Anindityo Patmonoaji, Yuichiro Nagatu, Takahiko Ban, Manoranjan Mishra, Ryuta X Suzuki
    • 学会等名
      American Physical Society, 76th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Saffman-Taylor不安定性の様態変化における選択律としてのエントロピー生成2023

    • 著者名/発表者名
      伴 貴彦, 鬼塚 淳, 鈴木 龍汰, Manoranjan Mishr, 長津 雄一郎
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2023
  • [学会発表] 有効界面張力を伴う混和系VFにおけるペクレ数の影響に関する数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 龍汰, 出来 優花, 長津 雄一郎, ミシュラ マノランジャン
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2023
  • [学会発表] マイクロセルを用いた部分混和系Viscous fingering2023

    • 著者名/発表者名
      木内 俊汰, Mishra Manoranjan, 長津 雄一郎, 伴 貴彦, Patmonoaji Anindityo, 鈴木 龍汰
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
  • [備考] 「流動速度が増すと液体の境界面がより不安定になる」という常識を覆す!

    • URL

      https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2023/20230621_02.html

  • [備考] 効率的なCO2地中貯留を目指して流れを化学の力で制御する!

    • URL

      https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2023/20230516_01.html

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi