量子イルミネーションとは,エンタングルメントを持つ二つの光を利用して,目標の存在を確かめる量子計測技術の一つである.本研究では,擬似ベル状態を用いた量子イルミネーションの量子測定器について,物理的な構成方法の検討とその性能解析を行った.特に,ビームスプリッタと光子計数器を用いた測定器の簡易構成を提案し,誤り率規準に基づき性能評価を行った.その結果,減衰環境下では,本手法による性能が2モードスクィズド真空状態に量子最適測定を施した場合を凌駕しうることを明らかにした.また,光子計数器の代わりに,光の有無のみを識別するオンオフ検出器を用いても,ほぼ同等の性能が得られることを明らかにした.
|