研究課題/領域番号 |
22K20472
|
研究機関 | 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 |
研究代表者 |
高野 麗 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (60964187)
|
研究期間 (年度) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
キーワード | 桂離宮御殿整備工事 / 合成樹脂 / 文化財建造物修理 / 桂離宮整備懇談会 / 保存科学 |
研究実績の概要 |
当該年度は、本研究の目的である、桂離宮御殿整備工事の実態と理念の解明し、さらに桂離宮御殿整備工事および同時期に修理された他の事例における合成樹脂を使用した修理箇所の現状を明らかにし、現代の修理における影響を考察するため、以下の調査・研究をおこなった。 1つ目は、桂離宮御殿整備工事において、修理の指導をおこなった懇談会委員の修理理念の考察である。桂離宮御殿整備工事の一次資料をはじめ、修理に携わった専門家が執筆した書籍など、合成樹脂に関する懇談会委員の発言をデータ化し、専門家の間で当時どのような意見が交わされていたのかの分析をおこない、昭和戦後期の専門家の文化財修理理念の考察に努めた。来年度は、これらのデータに加え、修理に携わった修理技術者などに、専門家による指導の実態や、当時の修理技術者の修理の意識についてヒアリング調査をおこない、桂離宮御殿整備工事の実態と理念について研究を進める予定である。 2つ目は、桂離宮御殿整備工事における合成樹脂の使用状況と劣化状況の把握のため、現在、屋根葺き替えのため工事足場が組まれている古書院・中書院の垂木・桁に使用されている調査をおこなったことである。また、調査後は、調査記録、写真などのデータ整理をおこない、桂離宮御殿整備工事における合成樹脂修理の実態の解明をおこなった。来年度は、引き続き現地調査をおこない、使用状況と劣化状況を把握することに加え、桂離宮御殿整備工事と同時期に合成樹脂修理がおこなわれていた国宝・如庵など、他の修理事例についても合成樹脂の使用状況と劣化状況の調査をおこない、桂離宮御殿整備工事と他の事例を比較しつつ、戦後昭和期の合成樹脂修理の特徴を考察する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
桂離宮御殿整備工事における修理理念を明らかにするための一次資料や文献調査の分析に関しては、おおむね順調に進んでいる。しかし、研究代表者は、本研究の交付が決定した直後の2022年9月~2023年1月まで、奈良文化財研究所都城発掘調査部の主たる業務である発掘調査に従事しており、本研究で計画していた現地調査を実施する時間が充分に得られなかった。そのため、現地調査は予定していた回数を実施することができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度は桂離宮御殿整備工事および如庵など他事例における現地調査と、桂離宮御殿整備工事当時に修理をおこなった修理技術者などからヒアリング調査をおこない、戦後昭和期の合成樹脂修理の実態に関する研究を中心に進める。また、2022年度の研究成果と2024年度の調査・研究の成果をまとめ、日本建築学会などで論文発表をおこなうことを予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2022年度は主たる業務との兼ね合いにより、出張を伴う調査を予定していた回数実施することが出来なかった。調査の実施回数の減少にともない、旅費および謝金の支払いが当該年度に生じなかった。2023年度は、2022年度に実施できなかった調査も含めて実施することを計画しており、2022年度と同じく研究に必要な書籍の購入に加え、調査旅費や専門家からの調査への助言やヒアリング調査への謝金、調査補助等に係る謝金、研究発表の投稿等をおこなうために使用する計画である。
|