本研究は,固体高分子形燃料電池(PEFC)の性能と耐久性向上を目指し,機械的安定性を持つ規則性マクロポーラス酸化物微粒子の創成とセル内部の細孔構造解析を行った。噴霧火炎を用いて,ナノ構造化酸化物微粒子を合成し,TEM,FIB-SEM,X線CTで三次元構造解析を行い,電池性能評価を実施した。結果,酸化物ナノ粒子の焼成処理が触媒層の空隙率を増加させ,ガス拡散抵抗の低下に寄与することを確認した。また,Ir担持TiO2の高電気伝導性と高耐久性により,高電位下でも優れた発電性能が維持されることが明らかとなった。
|