ボルナ病ウイルスベクター(REVec)のアクセサリータンパク質(X)が、REVecの感染サイクルに与える影響を評価した。前年度までの研究で、ウイルスRNAの転写複製が効率的に行われるためにはXが必要であること、また、Xがウイルスタンパク質の核外輸送に必須であることを明らかにした。そこで本年度は、Xが感染性粒子の形成にも関与しているかを明らかにするため、感染細胞と非感染細胞の共培養実験を実施した。その結果、Xを発現させた場合には、非感染細胞への感染が確認されたのに対し、Xを発現させなかった場合には、非感染細胞への感染が確認されなかった。これらの結果から、Xはボルナ病ウイルスのRNA合成とタンパク質の核外輸送を制御することで、子孫粒子の形成に寄与していることが明らかになった。 XはREVecのRNAタンパク質複合体(vRNP)の中心として機能するリン酸化タンパク質(P)と結合することが報告されている。そこで、観察されたXの機能が、X単独の機能によるものか、あるいはPとの結合を介したものかを明らかにするため、Pとの結合に必要なアミノ酸に変異を導入したX(X/E11A)を作製し、同様の実験を実施した。その結果、X/E11Aを発現するREVecでも、Xを欠損させたREVecと同様の結果が観察されたことから、XはPと結合することでREVecのRNA合成やタンパク質の核外輸送、子孫粒子の形成を制御していることが明らかになった。
|