• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Creating tough and fatigue-resistant hydrogels with hierarchical structures

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22K20521
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

李 薛宇  北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教 (80961565)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
キーワードPhase separation / fatigue resistance / fracture toughness / dynamic bonds / in-situ SAXS
研究成果の概要

自己修復性ハイドロゲルの強靭化と耐疲労性に及ぼす階層構造とレオロジー応答の影響に焦点を当てた研究を行っている。本研究では物理と化学的パラメーターを変化させて階層構造と動的な機械的挙動を調整し、レオロジー応答からゲルの伸長・破壊挙動を明らかにしました。その一方で遅延疲労破壊は相分離構造によって支配されることを明らかにしました。本研究結果は、強靭で疲労耐性のある次世代ソフト材料の設計指針になると考えています。この成果は、Nat. Rev. Mater.、Sci. Adv.、Macromolecules、およびJ. Mech. Phys. Solidsに掲載されました。

自由記述の分野

polymer physics

研究成果の学術的意義や社会的意義

This study reveals the relationship between the microscopic structures,rheological response and mechanical performance, and proposes general principles for the design of next-generation tough and fatigue-resistant soft materials.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi