研究課題
研究活動スタート支援
本研究の目的は,貴金属ナノ構造体に光励起されるプラズモンが構造体近傍の光化学反応速度を増大させるプラズモニック触媒の特性解明と制御である。本研究課題の遂行を通じて,化学反応速度の増大がナノ構造体の位置に依存することを示唆する結果が得られた。また,観測された位置依存性は,構造体に励起されるプラズモンの空間特性を反映することも示唆された。これらの結果は,構造体に励起されるプラズモンを制御することにより,プラズモニック触媒を制御可能であることを示唆する。
光物理化学
プラズモニック触媒特性の詳細を明らかにし制御することは,エネルギーの効率的利用の観点から非常に重要である。本研究で得られた結果は,貴金属ナノ構造体に励起されるプラズモン共鳴を制御することにより,プラズモニック触媒特性を空間的に制御可能であることを示唆する。報告者は,過去に入射光を変調することにより励起されるプラズモンを制御できることを報告しており,両技術を組み合わせることにより,プラズモニック触媒特性の制御につながることが期待される。