• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

13族元素0価化学種の創出と元素トランスファー反応への展開

研究課題

研究課題/領域番号 22K20561
研究機関近畿大学

研究代表者

太田 圭  近畿大学, 理工学部, 助教 (40963971)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
キーワード典型元素 / 低配位化学種 / 立体保護基 / 分子変換 / 無機材料
研究実績の概要

「13族元素0価単原子」"E(0)"(E = B, Al, Ga, In)は、その高い反応性から未知の部分が多く仮想分子とされてきた。本研究では、「縮環型立体保護基(Rind基)」を有する「ジアリールテトリレン」(Rind)2M: (M = Si, Ge, Sn, Pb)を新たに補助配位子として活用することで、未知の"E(0)"の実現化に取り組み、「元素トランスファー反応」の探求を通して、分子変換技術の開発やマテリアルズサイエンスの新展開にアプローチすることを目的として研究を開始した。
本年度は、13族元素0価単原子を合成する上で鍵となる、「縮環型立体保護基(Rind基)」を有する「ジアリールテトリレン」(Rind)2M: (M = Si, Ge, Sn, Pb)の合成法を確立した。このうち、ジアリールシリレンの合成と反応性については論文として発表した。
また、ジアリールゲルミレンと種々のハロゲン化ホウ素との反応を検討した。アリールジハロボラン ArBX2 (X = Cl, Br)との反応では、ゲルマニウム-ホウ素結合を有する「ゲルミレンホウ素付加体」である「ボラクロロゲルマン」の生成を示唆する実験結果を得ており、またそのカリウムグラファイト KC8による還元により、ゲルマニウム-ホウ素二重結合化学種である「ボラゲルメン」の生成を示唆する実験結果を得た。また、ジアリールゲルミレンのほかに新規の環状ジアミノゲルミレンの合成を調査している。このほかジアリールゲルミレンと三ハロゲン化ホウ素 BX3との反応生成物の還元反応によるワンポットでのホウ素0価単原子の合成方法について検討を進めている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Approach to the “Missing” Diarylsilylene: Formation, Characterization, and Intramolecular C?H Bond Activation of Blue Diarylsilylenes with Bulky Rind Groups2024

    • 著者名/発表者名
      Mochihara Kazuki、Morimoto Tatsuto、Ota Kei、Marumoto Shinsuke、Hashizume Daisuke、Matsuo Tsukasa
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 ページ: 3761~3761

    • DOI

      10.3390/ijms25073761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Reactivity Studies of Germylenes2024

    • 著者名/発表者名
      重松宏幸・大野日奈美・藤田直子・太田圭・松尾司
    • 学会等名
      総合理工マスターズ2024
  • [学会発表] 含ケイ素三員環の酸化還元挙動2024

    • 著者名/発表者名
      太田 圭、大野 稜真、西村 凪紗、松尾 司
    • 学会等名
      第3回 関東典型元素化学セミナー
  • [学会発表] ゲルミレンの反応性の開拓2023

    • 著者名/発表者名
      重松宏幸・大野日奈美・藤田直子・太田圭・松尾司
    • 学会等名
      第50回有機典型元素化学討論会
  • [学会発表] 含ケイ素三員環の酸化還元挙動2023

    • 著者名/発表者名
      太田 圭、大野 稜真、西村 凪紗、松尾 司
    • 学会等名
      第 27 回ケイ素化学協会シンポジウム
  • [学会発表] Aryl Cyclotrisilenylium Ion2023

    • 著者名/発表者名
      太田 圭、大野 稜真、松尾 司
    • 学会等名
      10th European Silicon Days
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi