研究課題/領域番号 |
22K20783
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
橋本 幸枝 筑波大学, 医学医療系, 講師 (70964063)
|
研究期間 (年度) |
2022-08-31 – 2025-03-31
|
キーワード | 妊娠関連乳癌 / 遺伝子発現解析 / 体細胞変異解析 / 網羅的遺伝子解析 |
研究実績の概要 |
妊娠関連乳癌は予後不良な疾患であるが、妊娠関連乳癌の分子学的特徴に関して、過去にいくつか報告はあるものの総じてデータは少なく、特に日本人における 妊娠関連乳癌の遺伝子解析に関する報告は過去にはない。本研究の目的は網羅的遺伝子解析(遺伝子発現解析・体細胞変異解析・シングルセルRNA-seq等)を通し て妊娠関連乳癌の臨床・分子学的特徴を明らかにすることである。 本年度は筑波大学附属病院、および茨城県内の共同研究施設において診断・治療が行われた妊娠関連乳癌27例と、年齢および臨床的サブタイプをmatchさせた非妊娠関連乳癌27例について、nCounterによる遺伝子発現解析、および全エクソン解析を行った。現在データ解析中である。 新規発生の妊娠関連乳癌についても検体の収集を進めており、妊娠関連乳癌の検体を用いたシングルセルRNA-seq解析または空間的トランスクリプトーム解析を実施する予定である。当初シングルセルRNA-seqを施行 する予定であったが、癌組織のheterogeneityも考慮するとFFPE検体を用いた空間的トランスクリプトーム解析も検討され、現在実験環境の整備を行っている。 それらのデータとbulkの解析結果をまとめ、 妊娠関連乳癌の分子学的特徴を明らかにする。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
1年の休業期間があったため開始が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、nCounterおよび全エクソン解析のデータを解析中でbulkのデータは揃いつつある。 シングルセルRNA-seqまたは空間トランスクリプトーム解析は条件検討中であり、年度内の実施・データ解析を目指している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
シングルセルRNA-seqまたは空間トランスクリプトーム解析については現在条件検討中であり、それらに用いる予定の予算を次年度に繰り越した。
|