希少がんの一つである軟部肉腫の治療成績は化学療法の強化を行なっても横ばいとなっており、免疫治療などの新しい治療方法が求められている。申請者らは免疫治療の一つであるNK細胞療法の治療効果を細胞株(お皿の上で培養できるようになった細胞)を用いて検討した。 軟部肉腫の一つである滑膜肉腫ではNK細胞を活性化するリガンド(表面抗原)が発現していることがわかった。血液からNK細胞を培養し、滑膜肉腫細胞株に対する効果を検討したところ短時間でも長時間でも抗腫瘍効果を認めた。今後は動物実験でも効果を検討する予定である。
|