心臓の炎症は心不全の発症・増悪に関わる。心臓線維芽細胞のNLRP3遺伝子発現量が心不全発症の超急性期に上昇するため、心臓線維芽細胞のNLRP3が心臓の炎症と心不全にいかに関わるかを調べた。心臓線維芽細胞特異的なNLRP3ノックアウトマウスでは野生型に比べて、心不全が改善した。続いて、心臓線維芽細胞を培養し、NLRP3活性化の機序を解析した。共焦点顕微鏡では、活性化シグナルでミトコンドリアが分裂し、ミトコンドリアDNAの放出が認められた。BAKとBAXのノックダウンでNLRP3活性が抑制された。そこで、BAK/BAXの阻害薬を心不全モデルに用いて病態が改善するかを確認する予定である。
|