• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

S.mutansのmembrane vesiclesを対象とした感染性心内膜炎の予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22K20988
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

岩淵 佑介  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 医員 (10963952)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2024-03-31
キーワードmembrane vesicles / Streptococcus mutans / 感染性心内膜炎
研究実績の概要

Streptococcus (S.) mutansは主要なう蝕原細菌である一方で、感染性心内膜炎の原因菌としても知られている。感染性心内膜炎は心臓の基礎疾患等を有する患者において重度のう蝕や、抜歯などの観血的歯科治療によって引き起こされる一時的な菌血症によって生じる。細菌が産生するmembrane vesicles (Mvs)には細胞構成要素や病原因子が含まれており、細菌の病原性や耐性に関与しているとされる。本研究ではS. mutansの引き起こす感染性心内膜炎におけるMVsの病原性への寄与を明らかにし、MVsを対象とした感染心内膜炎の新しい予防法の開発を目指すこと目的としている。S.mutans UA159株のMVsに発現する病原性因子として知られるグルコシルトランスフェラーゼ(GTF)および、S.mutansの菌体表面の糖鎖修飾に関連するSMU833 (putative glycosyltransferase)が血管内皮細胞への付着能に影響を及ぼす仮説を立て、それぞれの遺伝子変異株の培養上清から、超遠心分離によってMVs画分を回収した。これらの菌株および抽出したMVsを用いて96穴マイクロタイタープレートを用いたバイオフィルム形成実験を行い、バイオフィルム形成能の評価を行った結果、これらの変異株におけるバイオフィルム形成量の低下を確認した。今後は安定した質のmembrane vesicles調製を可能とする環境を整備し、MVsと内皮細胞を用いたin vitro試験を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

membrane vesiclesの分離を可能な基盤となる研究室の新設に注力し、適切な環境での実験が可能となった。標的タンパク質の欠損株の作成に難航したため達成度にやや遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

MVsの血管内皮細胞への付着誘導能の検証をin vitro試験で検討する。MVsを蛍光標識し、血管内皮細胞と反応させ共焦点顕微鏡で観察しMVsの付着の評価を行う。またMVsを添加した菌体と血管内皮細胞を共培養し細胞侵入菌数を計測する。

次年度使用額が生じた理由

研究室の新規立ち上げに期間を要し必要物品の導入に遅れが生じたため、また実験計画の達成に遅れが生じたため全額使用に至らず次年度に繰り越しとなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A highly immunogenic vaccine platform against encapsulated pathogens using chimeric probiotic Escherichia coli membrane vesicles2022

    • 著者名/発表者名
      Nakao Ryoma、Kobayashi Hirotaka、Iwabuchi Yusuke、Kawahara Kazuyoshi、Hirayama Satoru、Ramstedt Madeleine、Sasaki Yuki、Kataoka Michiyo、Akeda Yukihiro、Ohnishi Makoto
    • 雑誌名

      npj Vaccines

      巻: 7 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41541-022-00572-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effect of eDNA for biofilm formation of Actinomyces oris by MVs of Streptococcus mutans2022

    • 著者名/発表者名
      Itaru Suzuki , Yusuke Iwabuchi , Kazumune Arikawa , Takehiko Shimizu , Hidenobu Senpuku
    • 学会等名
      IADR/APR General Session & Exhibition
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi