• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

新型コロナウイルス感染症の小児における感染伝播と疫学像に関与する要因の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22K21137
研究機関東北大学

研究代表者

佐山 勇輔  東北大学, 医学系研究科, 助教 (70753127)

研究期間 (年度) 2022-08-31 – 2025-03-31
キーワード新型コロナウイルス / 普通感冒ヒトコロナウイルス / 抗体
研究実績の概要

SARS-CoV-2による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)では、子供は成人に比べて、感染しにくく、伝播しにくいことが知られている。本研究は、COVID-19流行前後に採取された小児及び成人検体を用い、成人に比べ小児がSARS-CoV-2と近縁な4種類の普通感冒ヒトコロナウイルス(HCoV)の感染により誘導された抗体がSARS-CoV-2に対しても交差反応性や中和能を有するかどうかを明らかにすることを目的としている。
本年度は、前年度までには実施できなかった成人群についても解析を行った。COVID-19流行以前に日本で採取された小児及び成人血清、計747検体を用いて、本研究で確立した各種血清学方法により解析をおこなった。その結果、抗体陽性率が90%に達したのは、HCoV-NL63、HCoV-HKU1、HCoV-OC43では3-4歳だった一方、HCoV-229Eでは、8歳であった。その後、ほぼ100%の抗体陽性率を維持していた。普通感冒ヒトコロナウイルスの中でも前年度に実施したフィリピンで採取された小児検体を用いた結果とは異なり、地域により抗体陽性率の推移が異なることが示された。また、SARS-CoV-2に対する血清学解析では、小児と成人の中で抗体陽性率に差を認めなかったが、小児群の特に5歳以下の群は、SARS-CoV-2に対する抗体価が成人群に比べて高かった。しかし、ELISAによりSARS-CoV-2にRatio 3<以上を示した小児・成人検体は、全てSARS-CoV-2に対し、中和能を示さなかった。前年度でもフィリピンでCOVID-19流行以前に採取された小児検体のうち、ELISAによりSARS-CoV-2に反応を示した検体でもほとんど中和能を示さなかった。今後は、異なるSARS-CoV-2の変異株であるオミクロン株などとの反応性などを含め、追加解析を実施する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究で予定している普通感冒ヒトコロナウイルス及びSARS-CoV-2に対する血清学的解析はおおむね終了した。これまで得られた結果から精査する検体は追加解析などを行う。

今後の研究の推進方策

SARS-CoV-2陽性検体を中心にオミクロン株との比較などを含めて追加解析を実施する。また得られた成果をもとに論文化を進め、本研究課題の総括を行う。

次年度使用額が生じた理由

次年度に追加解析のための試薬代に使用する。また本研究で得られた研究成果を学術集会にて報告するための参加費や旅費及び論文発表の掲載費などへの使用するため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Reseaech Institute for Tropical Medicine/Biliran Provincial Hospital(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      Reseaech Institute for Tropical Medicine/Biliran Provincial Hospital
  • [学会発表] Seroprevalence of seasonal human coronaviruses and reactivity with SARS-CoV-2 in samples collected before the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Chuan Lo, Yusuke Sayama, Hiroki Tomizawa, Mayuko Saito, Michiko Okamoto, Suguru Ohmiya, Yukio Nagai, Hidekazu Nishimura, and Hitoshi Oshitani
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会/The 70th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
  • [学会発表] Serological analysis against SARS-CoV-2 in children and adults samples collected during 2015-2019, the pre-COVID-19 pandemic.2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sayama, Lo Chuan, Mayuko Saito, Michiko Okamoto, and Hitoshi Oshitani
    • 学会等名
      ASM Clinical Virology Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Seroprevalence of human coronaviruses in pediatric samples collected in the COVID-19 pre-pandemic period in the Philippines and Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sayama, Michiko Okamoto, Mayuko Saito, Mariko Saito-Obata, Raita Tamaki, Christina Dahlia Joboco, Socorro Lupisan, Hitoshi Oshitani
    • 学会等名
      American Society of Tropical Medicine and Hygiene 2023 Annual meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi