• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

セリウムの同位体比と化学種の解明による分子地球化学的考察による古環境の精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 22KF0083
配分区分基金
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 嘉夫  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10304396)

研究分担者 LI WENSHUAI  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
キーワードセリウム / 同位体比 / 化学種 / 古環境
研究実績の概要

地球科学試料に含まれる希土類元素(REE)の濃度パターンにおいて見られるセリウム(Ce)異常は古海洋環境や地球大気の進化の指標として用いられてきた。しかし、このCe異常の原因であるCeの酸化過程の詳細は十分に解明されていないため、Ce異常の生成が規定する酸化還元環境を定量的に考察することはできていない。ところが近年、X線吸収端近傍構造(XANES)法によるCeの酸化還元状態の推定(Takahashi et al., 2000)、Ce安定同位体比の変動とCe異常に関わる化学反応の関係の考察(Nakada et al., 2013)などから定量的な議論に進展がみられてきた。こういった物理化学的手法が確立し、Ce異常の定量的な解釈が可能になることで、古環境学、資源科学、海洋化学などの幅広い分野での貢献が期待できる。本研究ではまず、実際の海洋環境においてマンガン酸化物が存在する酸化的な条件で、Ceはマンガン酸化物への吸着態という状態で存在し、これがマンガン団塊が持つ大きな正のCe異常の起源であることが示された。一方は、マンガン酸化物が存在しない亜酸化的な条件においても、Ceがhomogeneousな沈殿として固定化され、Ce異常を生じ得ることが示された。これらのことから、Ce異常が生じる酸化還元環境は、Eh-pH図の示すCeO2/Ce3+の酸化還元境界より上の酸化還元状態であることは示せるが、Ce異常だけではマンガン酸化物が存在する酸化的な酸化還元環境か、マンガン酸化物が存在しない亜酸化的な酸化還元環境なのかを区別することはできない。その区別は、Ce安定同位体比の変動を調べることで可能になることが先行研究で示唆されており(Nakada et al., 2013)、Ce安定同位体比とCe異常を組み合わせて用いることで定量的な(古)酸化還元状態の推定が可能になると期待される。

  • 研究成果

    (81件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 19件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 34件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Size-classified aerosol-bound heavy metals and their effects on human health risks in industrial and remote areas in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Inomata Yayoi、Sasaki Naoto、Tanahashi Shunsuke、Fujimoto Takanori、Akasaka Osamu、Fukushi Keisuke、Natori Sachika、Takahashi Yoshio、Seto Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 466 ページ: 133328~133328

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2023.133328

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular geochemistry of radium: A key to understanding cation adsorption reaction on clay minerals2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akiko、Kurihara Yuichi、Nagata Kojiro、Tanaka Kazuya、Higaki Shogo、Kobayashi Tohru、Tanida Hajime、Ohara Yoshiyuki、Yokoyama Keiichi、Yaita Tsuyoshi、Yoshimura Takashi、Okumura Masahiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 661 ページ: 317~332

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2024.01.120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparing the radiolytic oxidation of sulfur and chloride within ice on Europa and Mars2024

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya、Sekine Yasuhito、Kikuchi Takashi、Suematsu Hisayuki、Hama Tetsuya、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 410 ページ: 115873~115873

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115873

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bloch Point Quadrupole Constituting Hybrid Topological Strings Revealed with Electron Holographic Vector Field Tomography2024

    • 著者名/発表者名
      Yasin Fehmi Sami、Masell Jan、Takahashi Yoshio、Akashi Tetsuya、Baba Norio、Karube Kosuke、Shindo Daisuke、Arima Takahisa、Taguchi Yasujiro、Tokura Yoshinori、Tanigaki Toshiaki、Yu Xiuzhen
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 2024 ページ: 2311737~2311737

    • DOI

      10.1002/adma.202311737

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of Submicron‐Thick Layered Structure in Hydrogenetic Ferromanganese Nodule Suggests Short‐Term Redox Fluctuation of Paleo‐Ocean2024

    • 著者名/発表者名
      Zhou Junming、Kogure Toshihiro、Okumura Taiga、Takahashi Yoshio、Liu Jing、Yang Shengxiong、Yuan Peng
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 129 ページ: e2023JC020240

    • DOI

      10.1029/2023JC020240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrothermal origin of heavy potassium isotope compositions in altered oceanic crust: Implications for tracing the elemental cycle2024

    • 著者名/発表者名
      Li Wenshuai、Coogan Laurence A.、Wang Kun、Takahashi Yoshio、Shakouri Mohsen、Hu Yongfeng、Liu Xiao-Ming
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 625 ページ: 118448~118448

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2023.118448

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of transition-edge sensors for micro-X-ray fluorescence measurements and micro-X-ray absorption near edge structure spectroscopy: a case study of uranium speciation in biotite obtained from a uranium mine2024

    • 著者名/発表者名
      Yomogida Takumi、Hashimoto Tadashi、Okumura Takuma、Yamada Shinya、Tatsuno Hideyuki、Noda Hirofumi、Hayakawa Ryota、Okada Shinji、Takatori Sayuri、Isobe Tadaaki、Hiraki Takahiro、Sato Toshiki、Toyama Yuichi、Ichinohe Yuto et al.、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 2024 ページ: 1~10

    • DOI

      10.1039/d4an00059e

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The thermal history of Ryugu based on Raman characterization of Hayabusa2 samples2024

    • 著者名/発表者名
      Bonal Lydie、Quirico Eric、Montagnac Gilles、Komatsu Mutsumi、Kebukawa Yoko、Yabuta Hikaru、Amano Kana、Barosch Jens、Bejach Laure、Cody George D.、Dartois Emmanuel、Dazzi Alexandre、De Gregorio Bradley、Deniset-Besseau Ariane、Takahashi Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 408 ページ: 115826~115826

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115826

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spontaneous Vortex‐Antivortex Pairs and Their Topological Transitions in a Chiral‐Lattice Magnet2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Xiuzhen、Kanazawa Naoya、Zhang Xichao、Takahashi Yoshio、Iakoubovskii Konstantin V.、Nakajima Kiyomi、Tanigaki Toshiaki、Mochizuki Masahito、Tokura Yoshinori
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 36 ページ: 2306441~2306441

    • DOI

      10.1002/adma.202306441

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tissue-variation of iron stable isotopes in marine fish coupled with speciation analysis using X-ray absorption fine structure2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Nanako、Takahashi Yoshio、Itai Takaaki
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 881 ページ: 163449~163449

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.163449

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adsorption of cesium and strontium on mesoporous silicas2023

    • 著者名/発表者名
      Murota Kento、Takahashi Yoshio、Saito Takumi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 ページ: 16135~16147

    • DOI

      10.1039/d3cp01442h

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement report: Stoichiometry of dissolved iron and aluminum as an indicator of the factors controlling the fractional solubility of aerosol iron - results of the annual observations of size-fractionated aerosol particles in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sakata Kohei、Sakaguchi Aya、Yamakawa Yoshiaki、Miyamoto Chihiro、Kurisu Minako、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 23 ページ: 9815~9836

    • DOI

      10.5194/acp-23-9815-2023

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-concentration palladium recovery from diluted aqua regia-based wastewater using lyophilized algal cells2023

    • 著者名/発表者名
      Minoda Ayumi、Miyashita Shin-Ichi、Kondo Takahiro、Ogura Toshihiko、Sun Jing、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling Advances

      巻: 17 ページ: 200140~200140

    • DOI

      10.1016/j.rcradv.2023.200140

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of High-Energy μ-X-ray Fluorescence and X-ray Absorption Fine Structure for the Distribution and Speciation of Rare Earth Elements in Natural Samples2023

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Makoto、Sekizawa Oki、Nitta Kiyofumi、Kashiwabara Teruhiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 13 ページ: 746~746

    • DOI

      10.3390/min13060746

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An in-situ investigation on the speciation and relationship of Zn and Cd in contaminated sediments: Bulk EXAFS, and micro synchrotron X-ray fluorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao Xiaolan、Takahashi Yoshio、Wu Wangsuo、Fan Qiaohui
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 155 ページ: 105700~105700

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2023.105700

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Speciation of Zn and Cd in sierozem soil, northwest China: bulk EXAFS and micro synchrotron X-ray fluorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao Xiaolan、Takahashi Yoshio、Wu Wangsuo、Liu Changjie、Fan Qiaohui
    • 雑誌名

      Environmental Science: Processes and Impacts

      巻: 25 ページ: 954~963

    • DOI

      10.1039/d3em00052d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microbial traces found in microdolomite associated with seep-related shallow gas hydrate2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Fumito、Akimoto Takayuki、Tomioka Naotaka、Takahashi Yoshio、Matsumoto Ryo、Snyder Glen T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11 ページ: 1188142

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1188142

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reversible adsorption of iridium in lyophilized cells of the unicellular red alga Galdieria sulphuraria2023

    • 著者名/発表者名
      Minoda Ayumi、Ueda Shuya、Miyashita Shin-ichi、Ogura Toshihiko、Natori Sachika、Sun Jing、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 ページ: 14217~14223

    • DOI

      10.1039/d3ra01249b

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation processes of paper-thin raft and coated bubble: Calcium carbonate deposition at gas-water interface2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Fumito、Akimoto Takayuki、Tomioka Naotaka、Motai Satoko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 456 ページ: 106514~106514

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2023.106514

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In situ/operando XAFS investigation of the sorption/precipitation of Zn(II) on palygorskite surface at the molecular scale: Implications for Zn stable isotope fractionation2023

    • 著者名/発表者名
      Mo Xinxin、Takahashi Yoshio、Siebecker Matthew G.、Gou Wenxian、Wang Zhao、Lu Xiancai、Li Wei
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 349 ページ: 64~80

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.03.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solubility of Amorphous Magnesium Carbonate at Low Temperatures: Implications for Carbonate Mineral Formation in Alkaline Lakes2023

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Takuma、Fukushi Keisuke、Baasansuren Gankhurel、Davaadorj Davaasuren、Shuukhaaz Ganbat、Uyangaa Udaanjargal、Tuvshin Gerelmaa、Sekine Yasuhito、Takahashi Yoshio、Yoda Masahiro、Hasebe Noriko
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 7 ページ: 1227~1234

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.3c00030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Aggregation and Dissolution of Organic Aerosols in Liquid Methane on Titan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Eito、Sekine Yasuhito、Zhang Naizhong、Noda Natsumi、Tan Shuya、Takahashi Yoshio、Kagi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 ページ: e2023GL103015

    • DOI

      10.1029/2023GL103015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution of rare earth elements (REEs) in supergene environment around a typical ion adsorption-type REE deposit2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuanyuan、Fu Haoyang、Lin Xiaoju、Liang Xiaoliang、Yamaguchi Akiko、Zhu Jianxi、Takahashi Yoshio、Zhu Runliang
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: 162 ページ: 105721~105721

    • DOI

      10.1016/j.oregeorev.2023.105721

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extreme accumulation of ammonia on electroreduced mackinawite: An abiotic ammonia storage mechanism in early ocean hydrothermal systems2023

    • 著者名/発表者名
      Takahagi Wataru、Okada Satoshi、Matsui Yohei、Ono Shigeaki、Takai Ken、Takahashi Yoshio、Kitadai Norio
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 ページ: e2303302120

    • DOI

      10.1073/pnas.2303302120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applicability of Focused-ion-beam-based Thin Sectioning for STXM-NEXAFS Analysis of Carbon Species: An Examination of Kaolinite-bacteria Composite2023

    • 著者名/発表者名
      Shimada Hiroaki、Ito Koji、Kogure Toshihiro、Asano Maki、Yamashita Shohei、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Wagai Rota
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 508~511

    • DOI

      10.1246/cl.230098

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular-scale insight into selenium isotope fractionation caused by adsorption on Fe (oxyhydr)oxides2023

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Zhu Jian-Ming、He Hong-Tao、Fang Lei、Xu Wenpo、Tan Decan、Cao Zexing、Tanaka Masato、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 361 ページ: 24~39

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.09.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerium geochemical composition of the upper continental crust through time: Implications for tracing past surface redox conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Li Wenshuai、Nakada Ryoichi、Takahashi Yoshio、Gaschnig Richard M.、Hu Yongfeng、Shakouri Mohsen、Rudnick Roberta L.、Liu Xiao-Ming
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 359 ページ: 20~29

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.08.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiation makes cells select the form of death dependent on external or internal exposure: apoptosis or pyroptosis2023

    • 著者名/発表者名
      Shichijo Kazuko、Takatsuji Toshihiro、Uzbekov Darkhan、Chaizhunusova Nailya、Shabdarbaeva Dariya、Kurisu Minako、Takahashi Yoshio、Stepanenko Valeriy、Azhimkhanov Almas、Hoshi Masaharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 12002

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38789-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complex mixture of organic matter in a xenolithic clast from the Zag meteorite revealed by coordinated analyses using AFM-IR, NanoSIMS and STXM/XANES2023

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Mathurin Jeramie、Dartois Emmanuel、Dazzi Alexandre、Deniset-Besseau Ariane、Duprat Jean、Remusat Laurent、Noguchi Takaaki、Miyake Akira、Igami Yohei、Paoletti Maximilien Verdier、Zolensky Michael E.、Engrand Cecile et al.、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 400 ページ: 115582~115582

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115582

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic comparison of Mg K-edge XANES spectra of magnesium-bearing clay minerals and magnesium silicate hydrates: A promising tool for identifying magnesium silicate hydrate in natural samples2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kosuke、Nishiki Yuto、Fukushi Keisuke、Suma Reo、Sato Tsutomu、Sakuma Hiroshi、Tamura Kenji、Yokoyama Shingo、Shimbashi Misato、Mizukami Tomoyuki、Unami Kensuke、Noji Yohei、Kitajima Takuma、Fukaya So、Takeichi Yasuo、Yamashita Shohei、Suga Hiroki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 245 ページ: 107152~107152

    • DOI

      10.1016/j.clay.2023.107152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The iron oxidation state of Ryugu samples2023

    • 著者名/発表者名
      Roskosz Mathieu、Beck Pierre、Viennet Jean‐Christophe、Nakamura Tomoki、Lavina Barbara、Hu Michael Y.、Zhao Jiyong、Alp Esen E.、Takahashi Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 2023 ページ: 1~22

    • DOI

      10.1111/maps.14098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reassigning CI chondrite parent bodies based on reflectance spectroscopy of samples from carbonaceous asteroid Ryugu and meteorites2023

    • 著者名/発表者名
      Amano Kana、Matsuoka Moe、Nakamura Tomoki、Kagawa Eiichi、Fujioka Yuri、Potin Sandra M.、Hiroi Takahiro、Tatsumi Eri、Milliken Ralph E.、Quirico Eric、Beck Pierre、Brunetto Rosario、Uesugi Masayuki、Takahashi Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 ページ: eadi3789

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi3789

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Compositional heterogeneity of insoluble organic matter extracted from asteroid Ryugu samples2023

    • 著者名/発表者名
      Quirico Eric、Bonal Lydie、Kebukawa Yoko、Amano Kana、Yabuta Hikaru、Phan Van T. H.、Beck Pierre、Rusat Laurent、Dartois Emmanuel、Engrand Cecile、Martins Zita、Bejach Laure、Dazzi Alexandre、Deniset‐Besseau Ariane、Duprat Jean、Takahashi Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 2023 ページ: 1~18

    • DOI

      10.1111/maps.14097

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared absorption spectra from organic matter in the asteroid Ryugu samples: Some unique properties compared to unheated carbonaceous chondrites2023

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Quirico Eric、Dartois Emmanuel、Yabuta Hikaru、Bejach Laure、Bonal Lydie、Dazzi Alexandre、Deniset‐Besseau Ariane、Duprat Jean、Engrand Cecile、Mathurin Jeramie、Barosch Jens、Cody George D.、De Gregorio Bradley、Takahashi Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 2023 ページ: 1~14

    • DOI

      10.1111/maps.14064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 元素の濃度-同位体比-化学種の複合的理解に基づく環境地球化学2024

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第21回同位体科学研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高エネルギー分解能蛍光検出XANESを用いた実環境試料中元素のスペシエーション研究2024

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第99回SPring-8先端利用技術ワークショップ「X線発光分光・高エネルギー分解能XAFS分光による電子状態研究」
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島県の放射性セシウム汚染から除染・営農再開と除去土壌の再生利用実証事業2023

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・蓬田匠・伊地知雄太・徳永紘平
    • 学会等名
      福島国際研究教育機構(エフレイ)勉強会
    • 招待講演
  • [学会発表] UV-Vis-IR Reflectance Spectral Characteristics of the Samples Returned from the Hydrous Asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Kana Amano・Moe Matsuoka・Tomoki Nakamuna・Eiichi Kagawa・Sandra Potin・Yuri Fujioka・Takahiro Hiroi・et al.・Yoshio Takahashi・Takahiro Kawai・Shohei Yamashita・Masayuki Uesugi・The Hayabusa2 initial analysis STONE team
    • 学会等名
      AGU Annual Meeting 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GC21H-1027Concentration, chemical species, and stable isotopes of trace metals in anthropogenic aerosols recorded in the Imperial Palace moat sediments and Greenland ice core.2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Tanaka・Minako Kurisu・Sachika Natori・Shigeyoshi Otosaka・Yoshinori Iizuka・Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      AGU Annual Meeting 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] V13C-0135Origin of phosphorus minerals in early Archean spherule layers of the Barberton Greenstone Belt2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshiya・Shinji Yamamoto・Yoshio Takahashi・Tsuyoshi Komiya
    • 学会等名
      AGU Annual Meeting 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Speciation of various elements using scanning transmission/fluorescnece X-ray microscopy (STXM/SFXM) and bulk XANES analysis related to aqueous environment in the Ryugu parent body2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      HAYABUSA2023 Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 粘土鉱物の吸着サイトに応じた吸着イオンの局所構造及び結合性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・奥村雅彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 室内合成実験によるカルサイト・アラゴナイト中二価金属イオンの局所構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・奥村雅彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 福島県石川町風化殻のイオン吸着型鉱床にみられる REE 濃集について:Reactive transport modelを用いた考察2023

    • 著者名/発表者名
      田中啓資・長澤真・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] XANES による化学種解析と層状ケイ酸塩中の元素組成に基づくリュウグウ母天体の水環境の推定2023

    • 著者名/発表者名
      河合敬宏・福士圭介・菅大輝・上椙真之・山下翔平・中田亮一・小池みずほ・吉田英人・松本恵・中村智樹・大浦正樹・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 水田土壌中の酸化還元サイクルにおいて粘土鉱物構造中の鉄が果たす役割の精密解析2023

    • 著者名/発表者名
      清水優希・高橋嘉夫・増田曜子・佐藤咲良・小暮敏博・妹尾啓史
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 地球化学図データを用いたレアアースイオン吸着型鉱床の探査2023

    • 著者名/発表者名
      長澤真・清水祐輔・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 湖沼におけるマンガンの Geochemical Focusing発生条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑磨・石水浩喜・高橋嘉夫・伊地知雄太・板井啓明
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 沈み込み帯マグマ生成プロセスにおけるスラブや堆積物寄与の解明に向けたルビジウム安定同位体の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      平山剛大・小長谷莉未・伊地知雄太・坪井寛行・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 鉄の化学形態に着目した魚類の肝臓-筋肉間における鉄安定同位体比の変動機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川菜々子・高橋嘉夫・白井厚太朗・板井啓明
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 吸着平衡モデルに基づく国内成層型湖沼中リン濃度規制要因の解析2023

    • 著者名/発表者名
      石水浩喜・古荘皓基・丸岡照幸・高橋嘉夫・板井啓明
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] X 線マイクロビーム分析を用いたカイアシ類外殻に付着した FeCuZn の EDTA 洗浄法の評価2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川菜々子・高橋嘉夫・板井啓明
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] プレート境界断層の地下微生物生態系構造解析(予察)2023

    • 著者名/発表者名
      西村大樹・浦井暖史・松井洋平・宮原裕一・高橋嘉夫・高野淑識
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
  • [学会発表] 2:1型層状ケイ酸塩の構造中の鉄による酸化還元反応 水田などの環境中での電池としての機能2023

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・清水優希
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛媛大会
  • [学会発表] 粘土鉱物吸着構造の系統的理解 : EXAFS 実験と第一原理計算の相補利用2023

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・高橋嘉夫・奥村雅彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛媛大会
  • [学会発表] 水田土壌に散布された純鉄粉から生成した低結晶性鉄鉱物による鉄還元菌窒素固定活性の増強2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤咲良・清水優希・増田曜子・大峽広智・小暮敏博・高橋嘉夫・妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛媛大会
  • [学会発表] 水田土壌の酸化還元サイクルと鉄還元菌窒素固定活性化への粘土鉱物構造中の鉄の寄与2023

    • 著者名/発表者名
      清水優希・高橋嘉夫・増田曜子・佐藤咲良・小暮敏博・妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛媛大会
  • [学会発表] Factors Aff ecting Tissue Variation ofIron Stable Isotope Ratios in MarineFish2023

    • 著者名/発表者名
      Nanako Hasegawa・Yoshio Takahashi・Kotaro Shirai・Takaaki Itai
    • 学会等名
      Goldschmidt 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrothermal origin of heavy K isotope composition in altered oceanic crust2023

    • 著者名/発表者名
      Wenshuai Li・Laurence Coogan・Kun Wang・Yoshio Takahashi・Mohsen Shakouri・Yongfeng Hu・Xiao-Ming Liu
    • 学会等名
      Goldschmidt 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of High-energy-XRF-XAFS for the distribution and speciation of rare earth elements in natural samples2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nagasawa
    • 学会等名
      Water Rock Interaction WRI-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of the water environment of Ryugu's parent body using synchrotron radiation beamlines2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawai
    • 学会等名
      Water Rock Interaction WRI-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 先端X線分光を用いた雲母によるウランの還元過程の解明2023

    • 著者名/発表者名
      蓬田匠・山田真也・一戸悠人・佐藤寿紀・早川亮大・岡田信二・外山裕一・橋本直・野田博文・磯部忠昭・奥村拓馬・高取沙悠理・平木貴宏・竜野秀行・東 晃太朗・ 関澤央輝・新田清文・栗原雄一・河村直己・宇留賀朋哉・北辻章浩・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] 化学種解析と第一原理計算による粘土鉱物への金属イオンの吸着構造の系統的理解2023

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・奥村雅彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] Long-term evolution of hydrothermal fluid chemistry on Earth2023

    • 著者名/発表者名
      水上勇佑・丹秀也・関根康人・渋谷岳造・齋藤拓也・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] 火星のヘマタイト・ゲーサイト問題:塩溶液中におけるフェリハイドライトから結晶性鉄酸化物への変質挙動2023

    • 著者名/発表者名
      深谷創・福士圭介・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] In-situ analyses of inclusions containing organic compounds discovered from Tahitian harzburgite xenolith2023

    • 著者名/発表者名
      三津川到・伊神洋平・高橋嘉夫・山下翔平・河合敬宏・小木曽哲・秋澤紀克・三宅亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] モノハイドロカルサイトの変質過程におけるU(Ⅵ)の取り込み挙動2023

    • 著者名/発表者名
      森田祐未・福士圭介・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] 水面および気泡を覆う炭酸カルシウム沈殿物の形成過程2023

    • 著者名/発表者名
      白石史人・秋元貴幸・富岡尚敬・甕聡子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] 沖縄県久米島の礁性微生物皮殻中に見られるスフェルライトの起源2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木佑二郎・藤田和彦・富岡尚敬・高橋嘉夫・白石史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] Chwichiya 002 隕石(C3.00-ungrouped)のSTXM-C-XANES, 顕微赤外分光,および顕微Raman分光分析による有機物分析2023

    • 著者名/発表者名
      富永宇・癸生川陽子・小林憲正・Zolensky Mike・山下翔平・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] 日本地球化学会Geochemical Journalのオープンアクセス化と今後の試み2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木勝彦・古川善博・高橋嘉夫・太田充恒・丸岡照幸・Fagan Thimothy・Wamg Qiang・飯塚理子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] 福島国際研究教育機構(F-REI)での放射線研究と関連分野の展望2023

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第60回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子地球化学によるサス鉄ナブル研究の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      令和5年度土浦一高探求学習キックオフミーティング
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学種と同位体比に基づくエアロゾル中の亜鉛の起源解析と経年変化2023

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・名取幸花・藤原将智・谷水雅治・栗栖美菜子
    • 学会等名
      環境化学物質3学会合同大会
  • [学会発表] 皇居お堀堆積物とグリーンランドアイスコアに記録された人為起源エアロゾルの化学分析2023

    • 著者名/発表者名
      田中祥太
    • 学会等名
      環境化学物質4学会合同大会
  • [学会発表] 16S rRNAメタゲノム解析を用いた東日本9湖沼におけるバクテリア群集の時空間的多様性評価2023

    • 著者名/発表者名
      平山耕太郎
    • 学会等名
      環境化学物質5学会合同大会
  • [学会発表] Source and reaction of atmospheric zinc in aerosols based on the isotope fractionation mechanism during the vaporization process2023

    • 著者名/発表者名
      名取幸花
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会 プラ研若手会 第3回講演会
  • [学会発表] 鉄安定同位体比に基づく北太平洋のエアロゾルと表層海洋中の鉄供給源推定2023

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・ 坂田昂平・ 西岡純・ 小畑元・ Tim M. Conway・ 鈴木勝彦・ 柏原輝彦・ 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本質量分析学会 第71回質量分析総合討論会2023
  • [図書] Isotope News No.7912024

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本アイソトープ協会
  • [図書] Isotope News No.7892023

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・奥村雅彦・高橋嘉夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本アイソトープ協会
  • [図書] 『先カンブリア大全』2023

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      共立出版株式会社

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi