• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

細胞外小胞が内包する分子の動態解明と新しい牛伝染性リンパ腫モニタリング技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22F22097
配分区分補助金
研究機関岐阜大学

研究代表者

猪島 康雄  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (20355184)

研究分担者 RAHMAN MD. MATIUR  岐阜大学, 応用生物科学部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2022-04-22 – 2024-03-31
キーワード細胞外小胞 / 牛伝染性リンパ腫 / BLV / EBL / モニタリング
研究実績の概要

牛伝染性リンパ腫(EBL)は、牛伝染性リンパ腫ウイルス(BLV)感染を原因とし、いまだ発症要因は解明されていない。毎年発症頭数が増加しており、大きな経済的損失をもたらしている。
本研究では、牛の生乳と血液に含まれる細胞外小胞(EV)に着目した。EVは、あらゆる細胞から分泌され、宿主の生体環境を反映してEVが内包する分子の種類と量が変動することが知られており、ヒトではがん診断に活用されている。EBLは牛のB細胞性リンパ腫、血液のがんであることから、EV内の分子を網羅的に解析し、内包分子がリンパ腫発症までの過程でどのような動態を示すのか解明し、新しいEBLのモニタリング技術の確立を目指す。
本年度は、以下の研究を進めた。①大学附属の酪農場、民間の酪農場、と畜場で、BLV感染牛、およびEBLと診断されたEBL発症牛から生乳と血液を収集した。同様にBLVに感染していない健康牛からも生乳と血液を収集した。②生乳と血液中のEVを分離・精製後、内包する核酸(mRNA、miRNA)を抽出し、マイクロアレイ、ジーンチップを用いて網羅的比較解析を実施した。
その結果、以下の研究成果を得た。BLV感染量を定量し、感染初期、中期、後期に分類した。BLVに感染していない健康牛の生乳EV内包分子と比較し、感染後期牛の生乳EVで有意に増加するmiRNAを複数種類同定できた。また、それらのmiRNAを検出するためのリアルタイムPCR検出系の確立に一部成功した。さらにEBL発症牛の生乳EV内で有意に増加するmRNA、およびmiRNAを複数種類同定することができた。同様に、それらのmRNA、miRNAを検出するためのリアルタイムPCR検出系の確立に一部成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通りに、大学附属の酪農場、民間の酪農場、と畜場で、BLVに感染していない健康牛、BLV感染牛、EBL発症牛から生乳と血液を収集し、生乳と血液中のEVを分離・精製後、内包する核酸をマイクロアレイ、ジーンチップを用いて網羅的比較解析を実施した。
その結果、BLVに感染していない健康牛と比較し、BLV感染後期牛、EBL発症牛の生乳EVで有意に増加するmiRNA、mRNAを複数種類同定することができ、それらを検出するためのリアルタイムPCR検出系の確立に一部成功した。
従って、現在までおおむね順調に計画が進捗していると考えられるから。

今後の研究の推進方策

前年度に引き続き、BLVに感染していない健康牛、BLVに感染しているがEBLを発症していないBLV感染初期~後期牛、およびBLVに感染しEBLと診断されたEBL発症牛の生乳と血液を収集する。
以下の項目とEV内包分子の動態との相関、およびBLV感染からEBL発症までのステージを区分し、EBLのモニタリング検査に適した標的分子を同定する。
牛の年齢、白血球数、リンパ球数、トータルLDH、LDHアイソザイム、感染ウイルス量、その他。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Comparing microRNA in milk small extracellular vesicles among healthy cattle and cattle at high risk for bovine leukemia virus transmission2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Ryoka、Takashima Shigeo、Wakihara Yoshiko、Kamatari Yuji O.、Kitamura Yuko、Shimizu Kaori、Okada Ayaka、Inoshima Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Dairy Science

      巻: 105 ページ: 5370~5380

    • DOI

      10.3168/jds.2021-20989

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of miRNAs in Milk Small Extracellular Vesicles from Enzootic Bovine Leukosis Cattle2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukada Fumi、Takashima Shigeo、Wakihara Yoshiko、Kamatari Yuji O.、Shimizu Kaori、Okada Ayaka、Inoshima Yasuo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 10782

    • DOI

      10.3390/ijms231810782

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Potential mRNA Biomarkers in Milk Small Extracellular Vesicles of Enzootic Bovine Leukosis Cattle2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Mami、Takashima Shigeo、Wakihara Yoshiko、Kamatari Yuji O.、Shimizu Kaori、Okada Ayaka、Inoshima Yasuo
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 ページ: 1022

    • DOI

      10.3390/v14051022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫発症を反映する血液エクソソーム内包miRNAバイオマーカーの探索2022

    • 著者名/発表者名
      高田秋音、 松橋珠子、 岡田彩加、 猪島康雄
    • 学会等名
      令和4年度獣医学術中部地区学会
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫ウイルス感染ステージによる生乳エクソソームに含まれるhsa-miR-424-5pの動態2022

    • 著者名/発表者名
      守安政太、 岡田彩加、 猪島康雄
    • 学会等名
      令和4年度獣医学術中部地区学会
  • [学会発表] 血液エクソソームにおける牛伝染性リンパ腫発症を反映するmiRNAバイオマーカーの探索2022

    • 著者名/発表者名
      高田秋音、 松橋珠子、 岡田彩加、 猪島康雄
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫ウイルス感染牛のウイルスコピー数と生乳エクソソーム中のhsa-miR-424-5p内包量との相関2022

    • 著者名/発表者名
      守安政太、 岡田彩加、 猪島康雄
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会
  • [学会発表] 生乳エクソソーム中miRNA量と牛伝染性リンパ腫ウイルス感染量との相関2022

    • 著者名/発表者名
      守安政太、髙田秋音、岡田彩加、猪島康雄
    • 学会等名
      第9回日本細胞外小胞学会
  • [学会発表] リアルタイムPCRのノーマライゼーションに用いる牛乳エクソソーム中の内在性コントロールmiRNAsの同定2022

    • 著者名/発表者名
      エムディ マティウル ラハマン, 中西諒花, 塚田文, 清水薫, 岡田彩加, 猪島康雄
    • 学会等名
      第9回日本細胞外小胞学会
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫ウイルス感染を早期に検出する新規バイオマーカー の探索2022

    • 著者名/発表者名
      車取侑香、古谷眞椰、猪島康雄、松本和也、白木琢磨、松橋珠子
    • 学会等名
      第59回肉用牛研究会和歌山大会
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫発症を反映する血液エクソソーム内包miRNAバイオマーカーの探索2022

    • 著者名/発表者名
      高田秋音、 松橋珠子、 岡田彩加、 猪島康雄
    • 学会等名
      第40回日本獣医師会獣医学術学会年次大会
  • [学会発表] Development of a monitoring method for high risk cattle of bovine leukemia virus transmission and onset of enzootic bovine leukosis using milk exosomes2022

    • 著者名/発表者名
      Md. Matiur Rahman, Shigeo Takashima, Yuji O. Kamatari, Kaori Shimizu, Ayaka Okada, Yasuo Inoshima
    • 学会等名
      第29回アジア獣医師会連合(FAVA)大会
    • 国際学会
  • [備考] 岐阜大学応用生物科学部附属家畜衛生地域連携教育研究センターGeFAH 研究業績

    • URL

      https://www.abios.gifu-u.ac.jp/gefah/achievement.html

  • [備考] 岐阜大学応用生物科学部食品環境衛生学研究室 研究業績

    • URL

      https://www.abios.gifu-u.ac.jp/education-member/vetpage/inoshima/achievement.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi