• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

機械学習を用いた磁気圏-電離圏-熱圏間のエネルギー伝搬に基づく熱圏冷却の予測

研究課題

研究課題/領域番号 22F32017
配分区分補助金
研究機関国立極地研究所
受入研究者 小川 泰信  国立極地研究所, 共同研究推進系, 教授 (00362210)
外国人特別研究員 BAG TIKEMANI  国立極地研究所, 先端研究推進系, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2022-07-27 – 2024-03-31
キーワード熱圏冷却 / 電離圏 / 磁気嵐
研究実績の概要

7つの地磁気嵐例における熱圏NO冷却放射の応答時間とジュール加熱率との関係について、EISCATトロムソレーダーによるジュール加熱率の測定結果と、NASAのTIMED衛星 SABER による一酸化窒素(NO)放射観測を組み合わせ用いて調査した。その結果、熱圏冷却放出の大きさは地磁気嵐の強さに強く依存することや、ジュール加熱率に対するNO冷却放射の時間差は地磁気嵐の強さには依存しないこと等が明らかになった。特に、TIEGCM数値シミュレーションで計算されるNO放射については、 SABERによるNO放射観測結果と良い一致を示した。それに対し、 TIEGCMによるジュール加熱率については、EISCATレーダーによる測定結果とは一致しないケースが多々見られた。これらの研究成果成果を学術論文としてまとめ、出版した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

磁気嵐時における熱圏冷却に関する研究成果を3編の学術論文にまとめ、Atmosphere誌及び、Frontiers in Astronomy and Space Sciences-Space Physics誌、Journal of Geophysical Research誌に出版することができたため。

今後の研究の推進方策

熱圏冷却に関するジュール加熱や沿磁力線電流の重要性について、更に研究を推進する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Response Time of Joule Heating Rate and Nitric Oxide Cooling Emission During Geomagnetic Storms: Correlated Ground‐Based and Satellite Observations2024

    • 著者名/発表者名
      Bag Tikemani、Ogawa Yasunobu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 129 ページ: e2023JA032072

    • DOI

      10.1029/2023JA032072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinctive response of thermospheric cooling to ICME and CIR-driven geomagnetic storms2023

    • 著者名/発表者名
      Bag Tikemani、Rout Diptiranjan、Ogawa Yasunobu、Singh Vir
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 10 ページ: 1107605

    • DOI

      10.3389/fspas.2023.1107605

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermospheric NO Cooling during an Unusual Geomagnetic Storm of 21-22 January 2005: A Comparative Study between TIMED/SABER Measurements and TIEGCM Simulations2023

    • 著者名/発表者名
      Bag Tikemani、Rout Diptiranjan、Ogawa Yasunobu、Singh Vir
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 14 ページ: 556~556

    • DOI

      10.3390/atmos14030556

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Thermospheric Radiative Cooling during Northward Interplanetary Magnetic Fields: A case study2023

    • 著者名/発表者名
      Tikemani Bag, Diptiranjan Rout, and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 国際学会
  • [学会発表] Distinctive Response of Magnetosphere-Ionosphere-Thermosphere system to the Geomagnetic Storms of different solar origin: Inference from the TIMED-SABER satellite observations2023

    • 著者名/発表者名
      Tikemani Bag, Diptiranjan Rout, Yasunobu Ogawa and V. Singh
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between storm-time Joule heating and Thermospheric cooling emission2023

    • 著者名/発表者名
      Tikemani Bag and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating the ionosphere-thermosphere responses to geomagnetic storms by using infrared radiative emissions onboard the TIMED-SABER satellite2022

    • 著者名/発表者名
      Tikemani Bag, Diptiranjan Rout, Venkataraman Sivakumar, and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly.
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi