• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

相補的な有機/無機キャリアを備えたサイトカイン徐放性足場材の生体模倣合成

研究課題

研究課題/領域番号 22KF0412
配分区分基金
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

大矢根 綾子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 総括研究主幹 (50356672)

研究分担者 PAL ANIRUDDHA  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
キーワードリン酸カルシウム / アパタイト / コーティング / 骨組織再生 / 複合層 / フッ素 / 塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF) / 足場材
研究実績の概要

サイトカイン(細胞増殖因子、分化誘導因子など)を組み合わせた足場材には、in vivo組織再生を促進する効果が期待される。しかし、ある種のサイトカインは安定性に乏しいため、その活性保持と局所濃度コントロールが課題となっている。そこで本研究は、サイトカインを担持・安定化し、体液環境下で適切な濃度で徐放するサイトカイン徐放性足場材の構築を目的とした。
血管新生や骨組織の再生促進に有効なサイトカインである塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)を、生体親和性材料(ヒト硬組織の主要無機成分)であるアパタイトの薄層に担持し、得られたbFGF担持アパタイト層(以後、複合層)の組成・構造制御に基づくbFGF徐放制御を試みた。前年度(令和4年度)は、複合層にフッ素を種々の含有量となるよう添加し、bFGF担持量およびbFGF徐放挙動に与える影響を明らかにした。令和5年度は、前年度の結果から選定された複合層について、透過電子顕微鏡、レーザー顕微鏡等による精密構造分析を行い、複合層のマクロ構造および結晶構造と、bFGF徐放挙動との相関を明らかにした。これらの結果に基づき、bFGFの局所濃度コントロールを可能にする足場材の設計・構築指針を提案し、国際的学術論文誌上で発表を行った。
さらに、上記の研究で得られた知見を参考とし、bFGF以外の低分子薬物を担持したリン酸カルシウム粒子についても検討を進め、エージング時間・構造制御に基づく薬物徐放制御を実証し、国際的学術論文誌上で発表を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Ciprofloxacin-Immobilized Calcium Phosphate Particles for Dental Drug Delivery2024

    • 著者名/発表者名
      A. Pal, A. Oyane*, T. Inose, M. Nakamura, E. Nishida, H. Miyaji
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 17 ページ: 2035

    • DOI

      10.3390/ma17092035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluoride-incorporated apatite coating on collagen sponge as a carrier for basic fibroblast growth factor2024

    • 著者名/発表者名
      A. Pal, A. Oyane*, M. Nakamura, K. Koga, E. Nishida, H. Miyaji
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 25 ページ: 1495

    • DOI

      10.3390/ijms25031495

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid regeneration of artificial enamel using laser-assisted biomineralization: With and without mesoscale hierarchy in hydroxyapatite rods2024

    • 著者名/発表者名
      K. Onuma*, P. Aniruddha, M. Makino, I. Sakamaki, M. Nakamura, S. Tanaka, H. Miyaji, A. Oyane*
    • 雑誌名

      Mater. Today Commun.

      巻: 38 ページ: 108030

    • DOI

      10.1016/j.mtcomm.2024.108030

    • 査読あり
  • [学会発表] バイオミネラリゼーションに着想を得た高機能バイオマテリアルの創製2023

    • 著者名/発表者名
      大矢根綾子
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会第45回大会
    • 招待講演
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/a-oyane/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi