• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

てんかんの手術中脳波による切除域決定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ0323
配分区分基金
研究機関東北大学

研究代表者

黒田 直生人  東北大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2025-03-31
キーワードHFO / epilepsy surgery / intracranial EEG / brain mapping
研究実績の概要

本年度においては、昨年に引き続き、3施設すべてにおける脳波データ、画像データの取得と、脳波データのプレプロセシング、画像データから各患者における頭蓋内脳波電極位置の同定、それらを標準脳に変換するという作業を行い、データを解析可能な状態に加工した。また、切除領域内かその外かを同定するために、術後MRIも取得しそれらの同定も行った。さらに、臨床情報の取得も行うことで、多変量解析などに必要な情報を整理した。加えて、昨年国際学会で発表したテーマについての追加解析と論文執筆へ向けた準備を行った。また、複数のバイオマーカーを組み合わせて機械学習を用いることで、より精度の高い、術後予後予測モデルの作成に励み、これらの成果は2023年12月にOrlandで行われたAmerican Epilepsy Society Annual Meetingでポスター発表した。また、本演題は受賞するとともに、口頭発表演題にも選ばれた。

また、術中の頭蓋内電極データによる予後予測を行うために、術中脳波に関しても上記と同様の過程を行い、データの解析を行い、麻酔条件によって、バイオマーカーの変化がみられることを確認し、統計学的な解析もそれを支持するものであった。こちらも2023年12月にOrlandで行われたAmerican Epilepsy Society Annual Meetingでポスター発表した。

両テーマとも、学会発表にてたくさんの世界各国の研究者や臨床家から質問を受け、有意義なfeedbackを受けた

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記研究実績の概要に記した通り、解析を行い、その結果を学会で成果報告しており、おおむね順調に進展していると考えられる。予期していなかったこととしては、予測モデルの作成には、少し改善の余地があることがわかり、その追加解析のためのデータ見直しを必要としたため。

今後の研究の推進方策

再解析を行い、結果を統合し、論文化を進めていく。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件)

  • [国際共同研究] Wayne State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Wayne State University
  • [雑誌論文] Cortical and white matter substrates supporting visuospatial working memory2024

    • 著者名/発表者名
      Ueda Riyo、Sakakura Kazuki、Mitsuhashi Takumi、Sonoda Masaki、Firestone Ethan、Kuroda Naoto、Kitazawa Yu、Uda Hiroshi、Luat Aimee F.、Johnson Elizabeth L.、Ofen Noa、Asano Eishi
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 162 ページ: 9~27

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2024.03.008

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Developmental atlas of phase-amplitude coupling between physiologic high-frequency oscillations and slow waves2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Kazuki、Kuroda Naoto、Sonoda Masaki、Mitsuhashi Takumi、Firestone Ethan、Luat Aimee F.、Marupudi Neena I.、Sood Sandeep、Asano Eishi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 6435

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42091-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] An International, Multicenter Study Validating an Intracranial EEG and Imaging-based Machine Learning Model for Predicting Postoperative Seizure Outcomes.2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda N, Inoue K, Uda H, Kitazawa Y, Tsuchimoto K, Saito K, Kimura R, Hikino R, Yamagishi A, Osawa S, Nemoto H, Ishida M, Ukishiro K, Miyauchi C. M, Takaya E, Sonobe S, Iijima K, Takayama Y, Sonoda M, Sood S, Luat F. A, Iwasaki M, Nakasato N, Asano E.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2023 Annual Meeting,
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental connectivity atlas based on phase-amplitude coupling between physiologic high-frequency oscillations and slow waves.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakura K, Kuroda N, Mitsuhashi T, Firestone E, Luat F. A, Marupudi I. N, Sood S, Asano E.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2023 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] General Anesthesia Elevates High-Frequency Oscillation Rates in Nonepileptic Brain Regions.2023

    • 著者名/発表者名
      Uda H, Firestone E, Kuroda N, Sakakura K, Sonoda M, Kitazawa Y, Whelan J. R. Cools M, Sood S, Luat F. A, Asano E.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2023 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Network dynamics supporting rapid visuomotor processing and error detection.2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Sakakura K, Kitazawa Y, Jeon Y, Shiimoto Y, Kuroda N, Sonoda M, Luat F. A, Asano E.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2023 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Normative atlas of sevoflurane-activated high-frequency oscillation effective connectivity.2023

    • 著者名/発表者名
      Firestone E, Uda H, Kuroda N, Sakakura K, Sonoda M, Kitazawa Y, Jeong J-W, Lee M-H, Luat F. A, Cools M, Sood S, Asano E.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2023 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional connectivity dynamics in the comprehension of sentences beginning and ending with 'what', 'when', and 'where'.2023

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa Y, Sakakura K, Uda H, Kuroda N, Ueda R, Firestone E, Iwaki H, Sonoda M, Mitsuhashi T, Osawa S, Ukishiro K, Ishida M, Kakinuma K, Ota S, Takayama Y, Iijima K, Kambara T, Suzuki K, Nakasato N, Iwasaki M, Asano E.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2023 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Sevoflurane-based Enhancement of Phase-amplitude Coupling and Localization of the Epileptogenic Zone.2023

    • 著者名/発表者名
      Sonoda M, Wada K, Firestone E, Sakakura K, Kuroda N, Takayama Y, Iijima K, Iwasaki M, Mihara T, Goto T, Yamamoto T, Asano E, Miyazaki T.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2023 Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi