• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

波状量子構造におけるキャリア輸送過程の解明と水素生成用高電流密度太陽電池の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ0955
配分区分基金
研究機関東京大学

研究代表者

浅見 明太  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
キーワード太陽電池 / 水素生成 / 量子構造 / 電圧損失解析
研究実績の概要

本研究では、太陽電池を用いた水の電気分解による水素生成コストの削減に向けて、波状量子構造を用いた高電流密度太陽電池を開発することを目的とした。研究を進めていく中で波状超格子太陽電池を用いることで高電流密度が実現できることが明らかになったが、量子構造を挿入したことによる電圧損失の問題があることも明らかになった。そこで、詳細釣り合い理論に基づいた包括的な電圧損失の解析手法を提案した。量子構造太陽電池における電圧損失の解析はこれまで適した方法が提案されておらず、十分な研究がなされてこなかった。本研究によって電圧損失の詳細な解析が可能となり、量子構造太陽電池においては非発光再結合による電圧損失だけではなく、発光再結合による電圧損失も重要になることを明らかにした。また、その成果を用いて新たな量子構造を提案した。その量子構造を用いた太陽電池では、従来よりも高い電流密度と高い電圧の両方を実現することに成功した。具体的にはGaAsP障壁層のP組成を80%という超高P組成にし、厚さを2 nm程度と極薄にし、InGaAs量子井戸層を12 nm程度と厚くした。その結果、非発光再結合と発光再結合による電圧損失を抑制しつつ、高い電流密度を達成することに成功した。本研究の成果は水の電気分解に適した量子構造太陽電池を作製する上で重要であると言える。なお、研究成果については国際学会で発表するとともに、学術雑誌に投稿し、現在査読中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Refining Photothermal Deflection Spectroscopy: Incorporating Reflectance for Enhanced Accuracy in Light‐Absorption Measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Asami Meita、Kampwerth Henner、Pollard Michael、Hao Xiaojing、Komaba Shintaro、Ikari Tetsuo、Fukuyama Atsuhiko、Watanabe Kentaroh、Nakano Yoshiaki、Sugiyama Masakazu
    • 雑誌名

      physica status solidi (a)

      巻: - ページ: 2300585

    • DOI

      10.1002/pssa.202300585

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive Voltage-Loss Analysis and Reduction of Radiative Recombination Voltage Loss in Quantum-Structured Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Asami Meita、Hino Maui、Li Gan、Watanabe Kentaroh、Nakano Yoshiaki、Sugiyama Masakazu
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.4672740

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Various Voltage Metrics for the Evaluation of the Nonradiative Voltage Loss in Quantum-Structure Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Asami Meita、Watanabe Kentaroh、Yokota Riko、Nakano Yoshiaki、Sugiyama Masakazu
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Photovoltaics

      巻: 13 ページ: 95~104

    • DOI

      10.1109/JPHOTOV.2022.3229186

    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of Light Absorption by InGaAs/GaAsP Quantum Wells using Photothermal Deflection Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Meita Asami, Henner Kampwerth, Michael Pollard, Xiaojing Hao, Kentaroh Watanabe, Yoshiaki Nakano, and Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi