現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究実績の概要に記す通り,2023年度は2022年度からの継続である(1)の話題について,(i), (ii)に細分化し取り組んだ.(i)の研究内容に関する論文は,当該年度に情報処理学会UBI研究会にて2件の研究報告を行い,それぞれ優秀論文賞,学生奨励賞を受賞した [1, 2].また(ii)の研究内容に関する論文は,査読付き国際論文誌 IEEE Pervasive Computingに採択・掲載された [3].そのため,進展の度合いとして「2.概ね順調に進展している」とした.
[1] 安納ら. 混雑の生起・継続・終了を考慮した状態認識型 RNN に基づく早期群衆混雑予報. 情報処理学会研究報告 第 78 回 UBI 研究発表会, 東京都, 2023.(学生奨励賞受賞) [2] 安納ら. 敵対的生成モデルに基づく 活動人口の波形描画を用いた 混雑寿命予報. 情報処理学会研究報告 第 80 回 UBI 研究発表会, 東京都, 2023.(優秀論文賞受賞) [3] Anno et al., “CityOutlook+: Early Crowd Dynamics Forecast Through Unbiased Regression With Importance-Based Synthetic Oversampling”, IEEE Pervasive Computing.
|