• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

発光・蛍光イメージングによる昼行性行動の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ1455
配分区分基金
研究機関富山大学

研究代表者

小泉 隼人  富山大学, 理学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
キーワード時計遺伝子 / カルシウムイメージング / 発光イメージング / 昼行性 / アドレナリン / 新型コロナウイルス / ナイルグラスラット / 末梢時計
研究実績の概要

本研究では、昼行性げっ歯類であるナイルグラスラットを用いて、昼行性種における体内時計制御機構の研究を進めている。昨年度までの研究により、ナイルグラスラットの肺線維芽細胞に由来し、時計遺伝子(Bmal1)発光レポーターを安定的に発現する細胞株(GrLBmal1-luc)を樹立した。本年度は、本細胞株においてアドレナリンが体内時計調節作用を持つことを見出した。具体的には、Ca2+イメージングにより、アドレナリンとセロトニンがともに細胞内Ca2+濃度を上昇させる作用を持つことを明らかにした。次に、発光レポーターアッセイにより、アドレナリンがBmal1転写リズムの位相を変化させるのに対してセロトニンはこのような作用を示さない結果が得られた。さらに、細胞内シグナル経路を解析した結果、cAMP-CREB経路が時計遺伝子の発現制御に強く関わることが示唆された(2023 Annual Meeting of the Taiwan Neuroscience Societyポスター発表、日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 ポスター発表)。
これに加え、GrLBmal1-lucは肺線維芽細胞に由来し、COVID-19重症患者における肺線維症の原因遺伝子として最近報告されたCthrc1遺伝子を高発現することが判明したため、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染の体内時計に対する影響の解析を試みた。その結果、本細胞株にSARS-CoV-2(オミクロンXBB1株)を感染させることにより、時計遺伝子Bmal1転写リズムの長周期化やアドレナリンの位相調節作用が乱れることを明らかにした。COVID-19の後遺症の一つとして倦怠感や睡眠障害が報告されており、本研究により示されたSARS-CoV-2感染による時計遺伝子転写リズムの異常がこれらの原因である可能性が考えられる。本研究結果は現在論文投稿に向け準備中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Adrenergic regulation of molecular clock oscillations in lung fibroblasts of the diurnal grass rat, Arvicanthis niloticus.2023

    • 著者名/発表者名
      Hayato Koizumi, Kaito Suga, Eri Morioka, Tomoko Yoshikawa, Takatoshi Mochizuki, Masayuki Ikeda
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of the Taiwan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [学会発表] GABAergic response and KCC2 expression in the subparaventricular zone of diurnal grass rat, Arvicanthis niloticus.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakura Tamogami, Eri Morioka, Shuzo Nakagawa, Miku Igarashi, Hayato Koizumi, Moritoshi Hirono, Tomoko Yoshikawa, Takatoshi Mochizuki, Masayuki Ikeda
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of the Taiwan Neuroscience Society
  • [学会発表] Molecular clock oscillations in lung fibroblasts of the diurnal grass rat, Arvicanthis niloticus 昼行性グラスラット由来の肺線維芽細胞株を用いた時計調節機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小泉隼人, 須賀海斗, 森岡絵里, 吉川朋子, 望月貴年, 池田真行
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会
  • [学会発表] Neuronal activity of the dorsal raphe nucleus and sleep-wake control in a diurnal rodent, Arvicanthis niloticus. 昼行性グラスラット(Arvicanthis niloticus)背側縫線核の神経活動性と睡眠覚醒調節2023

    • 著者名/発表者名
      桶屋美帆, 田母神さくら, 天野広夢, 小泉隼人, 森岡絵里, Yoan Cherasse, 櫻井 武, 望月貴年, 池田真行
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会
  • [学会発表] Activity of orexin neurons and sleep-wake control in a diurnal rodent, Arvicanthis niloticus. 昼行性グラスラット(Arvicanthis niloticus)オレキシン神経の活動性と睡眠覚醒調節2023

    • 著者名/発表者名
      天野広夢, 田母神さくら, 桶屋美帆, 小泉隼人, 森岡絵里, Yoan Cherasse, 櫻井 武, 望月貴年, 池田真行
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi