• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

非侵襲的膵β細胞イメージング法による糖尿病の病態解明およびその応用

研究課題

研究課題/領域番号 21J22297
配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

吉治 智志  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2024-03-31
キーワード糖尿病 / 肥満
研究実績の概要

2型糖尿病モデルマウスRCS10の糖尿病発症・進行過程における病態の変化を詳細に検討した. 具体的には, 2型糖尿病モデルマウスRCS10における糖尿病の発症・進行過程における血糖値およびインスリン分泌プロファイルの変化を解析した. 結果, 脂肪負荷食群では, 肥満によるインスリン抵抗性増加を反映する形で, 血糖値上昇前にインスリン値が上昇し, その後、ある週齢を境に減少に転じ, 以後経時的に減少していくことを確認した. またインスリンが減少に転じる少し前から, 血糖値値が上昇しはじめ, その後経時的に上昇することも確認しえた. これは, 肥満の増悪によるインスリン抵抗性増大を, 初期にはインスリン過大分泌により代償することで血糖値を防ぐが, あるタイミングで代償機構が破綻し, その後経時的に耐糖能が増悪していくとする, Kendallらの提唱する2型糖尿病の自然史に合致した所見であり, RCS10のモデルマウスとしての適正が確認された. 現在病理学的検討を進めており, これらの血糖値, インスリン値の変化に, 病理所見上のインスリン分泌膵β細胞量(BCM)との関係を評価している.
更に, 2型糖尿病の発症・発展に重要な役割を果たし, 本研究の重要なファクターである肥満に関連し, 肥満がCOVID-19重症化を引き起こす機序について, ヒトゲノムを用いた国際共同研究を行った. 2023年2月に成果物を筆頭著者として学術報告しており(Yoshiji et al. Nat Metab 5, 248-264 (2023)), 研究の広がりを見せている. 2023年度も糖尿病・肥満の代謝異常を統合的検討していく.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2型糖尿病モデルマウスRCS10の糖尿病発症・進行過程における病態の変化を詳細に検討, 糖尿病の発症・進行過程における血糖値およびインスリン分泌プロファイルの変化を解析しえた. また, 更に本研究の重要なファクターである肥満に関連し, 肥満がCOVID-19重症化を引き起こす機序について, 国際共同研究を行い学術報告しており, 予定以上の成果が得られた.

今後の研究の推進方策

2022年度に続いて, RCS10モデルマウスを用いて糖尿病 発症・進展過程における膵β細胞量の経時的変化の病理学的・分子生物学的メカニズム を解明する. 具体的には, 2型糖尿病モデルマウスRCS-10の糖尿病の発症・進展過程を, 膵β細胞量の経時的変化の知見も考慮しつつ, 糖尿病 発症前 (膵β細 胞の代償性増殖期), 発症直前・直後 (膵β細胞量のピーク期), 発症後進行期(膵β細胞量減 少期)に分ける. そして, これ らの複数ポイントにおいて, 糖尿病発症群ならびにコントロール群の2群で, 膵β細胞の病理学的検討, 発現解析を行う (設備使用 費・試薬費 ・器具費・動物飼育費・分析費). 後者の解析としては, 遺伝子発現量の時系列変化比較・2群間比較等を行う.

また2022年度には, 2型糖尿病の発症・進展に重要な役割を果たす肥満に関連して, 肥満がCOVID-19重症化を引き起こす機序について, 国際共 同研究を行い学術報告を行った. 2023年度も引き続き, 肥満の病態についても, ヒトゲノム・プロテオームを用いた統合的解析を実施し, 2型糖尿病・肥満の代謝異常を検討していく.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Proteome-wide Mendelian randomization implicates nephronectin as an actionable mediator of the effect of obesity on COVID-19 severity2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Butler-Laporte Guillaume、Lu Tianyuan、et al
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 5 ページ: 248~264

    • DOI

      10.1038/s42255-023-00742-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genomic atlas of the plasma metabolome prioritizes metabolites implicated in human diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Yiheng、Lu Tianyuan、Pettersson-Kymmer Ulrika、et al
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 55 ページ: 44~53

    • DOI

      10.1038/s41588-022-01270-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Increasing serum iron levels and their role in the risk of infectious diseases: a Mendelian randomization approach2023

    • 著者名/発表者名
      Butler-Laporte Guillaume、Farjoun Yossi、Chen Yiheng、Hultstr?m Michael、Liang Kevin Y H、Nakanishi Tomoko、Su Chen-Yang、Yoshiji Satoshi、Forgetta Vincenzo、Richards J Brent
    • 雑誌名

      International Journal of Epidemiology

      巻: 52 ページ: 1163~1174

    • DOI

      10.1093/ije/dyad010

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy of antihyperglycemic therapies on cardiovascular and heart failure outcomes: an updated meta-analysis and meta-regression analysis of 35 randomized cardiovascular outcome trials2023

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Masashi、Yoshiji Satoshi、Keidai Yamato、Minamino Hiroto、Murakami Takaaki、Tanaka Daisuke、Fujita Yoshihito、Harada Norio、Hamasaki Akihiro、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 22

    • DOI

      10.1186/s12933-023-01773-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Causal associations between body fat accumulation and COVID-19 severity: A Mendelian randomization study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Tanaka Daisuke、Minamino Hiroto、Lu Tianyuan、Butler-Laporte Guillaume、Murakami Takaaki、Fujita Yoshihito、Richards J. Brent、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.899625

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of glucagon‐like peptide‐1 receptor agonists on cardiovascular and renal outcomes: A <scp>meta‐analysis</scp> and <scp>meta‐regression</scp> analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Minamino Hiroto、Tanaka Daisuke、Yamane Shunsuke、Harada Norio、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 24 ページ: 1029~1037

    • DOI

      10.1111/dom.14666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring a Suitable Marker of Glycemic Response to Dulaglutide in Patients with Type?2 Diabetes: A Retrospective Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Hasebe Masashi、Iwasaki Yorihiro、Shibue Kimitaka、Keidai Yamato、Seno Yohei、Iwasaki Kanako、Honjo Sachiko、Fujikawa Jun、Hamasaki Akihiro
    • 雑誌名

      Diabetes Therapy

      巻: 13 ページ: 733~746

    • DOI

      10.1007/s13300-022-01231-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dehydration is associated with production of organic osmolytes and predicts physical long-term symptoms after COVID-19: a multicenter cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Hultstrom Michael、Lipcsey Miklos、Morrison Dave R.、Nakanishi Tomoko、Butler-Laporte Guillaume、Chen Yiheng、Yoshiji Satoshi、Forgetta Vincenzo、Farjoun Yossi、Wallin Ewa、Larsson Ing-Marie、Larsson Anders、Marton Adriana、Titze Jens Marc、Nihl?n Sandra、Richards J. Brent、Frithiof Robert
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 26 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13054-022-04203-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Year‐long effects of COVID‐19 restrictions on glycemic control and body composition in patients with glucose intolerance in Japan: A single‐center retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukaguchi Ryo、Murakami Takaaki、Yoshiji Satoshi、Shide Kenichiro、Fujita Yoshihito、Ogura Masahito、Inagaki Nobuya
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 13 ページ: 2063~2072

    • DOI

      10.1111/jdi.13893

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Proteome-wide Mendelian randomization implicates nephronectin as an actionable mediator of the effect of obesity on COVID-19 severity2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Butler-Laporte Guillaume、Lu Tianyuanほか
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics
    • 国際学会
  • [学会発表] Tsukaguchi Ryo、Murakami Takaaki、Yoshiji Satoshi、Shide Kenichiro、Fujita Yoshihito、Ogura Masahito、Inagaki Nobuya2022

    • 著者名/発表者名
      Impacts of the COVID-19 outbreak on glycaemic control and body composition in individuals with glucose intolerance in Japan
    • 学会等名
      European Association for the Study of Diabetes
    • 国際学会
  • [学会発表] Causal associations between body fat accumulation and COVID-19 severity: A Mendelian randomization study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Tanaka Daisuke、Minamino Hiroto、Lu Tianyuan、Butler-Laporte Guillaume、Murakami Takaaki、Fujita Yoshihito、Richards J. Brent、Inagaki Nobuya
    • 学会等名
      ENDO: American Endocrine Society Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Causal associations between body fat accumulation and COVID-19 severity: A Mendelian randomization study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Butler-Laporte Guillaume、Lu Tianyuanほか
    • 学会等名
      McGill Human Genetics Day
  • [学会発表] 2.Proteome-wide Mendelian randomization implicates nephronectin as an actionable mediator of the effect of obesity on COVID-19 severity.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiji Satoshi、Butler-Laporte Guillaume、Lu Tianyuanほか
    • 学会等名
      McGill University Endocrinology Research and Education Day

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi