• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

メチル基転移酵素METTL16による三重鎖構造を形成するRNAの認識機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22J11061
配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

阪本 知樹  京都大学, エネルギー科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2022-04-22 – 2024-03-31
キーワード三重鎖構造 / 分子込み合い環境 / 構造ダイナミクス / 緩和分散法 / NMR法
研究実績の概要

本研究の目的は、RNA三重鎖構造とメチル基転移酵素METTL16の細胞内における分子認識の機構を解明することである。核酸の関与する分子認識には、マイクロ秒からミリ秒のタイムスケールの一塩基対レベルの局所的な構造のダイナミクスが重要であることが報告されている。核酸の塩基対の開閉ダイナミクスはこのタイムスケールのダイナミクスを有していることが知られており、R1ρ緩和分散測定は、核酸の塩基対の開閉ダイナミクスを解析するために用いられる手法である。現在、RNA三重鎖構造の塩基対の開閉ダイナミクスの解析基盤としてDNA三重鎖構造を形成するDNAを用いて種々の解析を行っている。また、NMRでの解析に加えて伝統的に用いられてきたUVを用いた構造の融解温度(Tm)の解析も行っている。これらの解析を、細胞内のような分子込み合い環境を再現するために分子込み合い試薬を添加した溶液系で行い、添加していない系で得られた結果との比較を行った。分子込み合い試薬として頻繁に用いられるPEG 200を用いた溶液系で、従来のUVのみを用いた三重鎖構造全体の安定性の解析では得られなった塩基対分解能での開閉ダイナミクスの解析に成功した。その結果、PEG 200の三重鎖構造に対する影響は、鎖全体で一貫しておらず、残基の種類や位置によって複雑に影響を受けていることが示唆された。これは、生細胞内における三重鎖構造に関連した生命現象について、分子込み合い環境と希薄溶液環境では異なる可能性があることを示唆する結果である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度はDNA三重鎖構造の種々のNMR測定法及び解析法の確立に注力しており、当初の研究目標であるRNA三重鎖構造の解析にまで至ることは出来なかった。しかし、研究実績の概要に記載の通り、DNA三重鎖構造の塩基対のダイナミクスが分子込み合い環境下と希薄溶液環境下において異なることを緩和分散法や種々のNMR測定及び熱力学的測定から見出した。これらの確立した測定手法は、RNA三重鎖構造においても適応可能である。RNA三重鎖構造を形成するRNA分子はin vitro転写系を用いて目的分子が生成していることを確認しており、精製を行った後に確立した測定系によって解析を行えば次年度は遅れを取り戻せると考えられる。

今後の研究の推進方策

当初の研究計画から大きな計画の変更はなく、RNA三重鎖構造を形成するMALAT1の調整と相互作用が報告されているメチル基転移酵素METTL16を調製し、NMRを用いて相互作用の解析を行う。また、研究の核心となる細胞内環境中における相互作用の解析については、本年度に確立した分子込み合い環境を模倣する試薬を用いたin vitroの系及び2021年度に報告(Chem. Commun., 57, 6364-6367)したDNA三重鎖構造のヒト生細胞内での構造の解析に用いたin-cell NMR法を用いて行う。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Shedding light on the base-pair opening dynamics of nucleic acids in living human cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaoki Yudai、Nagata Takashi、Kondo Keiko、Sakamoto Tomoki、Takami Shohei、Katahira Masato
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 ページ: 7143

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34822-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The first detection of the formation of DNA triplex structure in living human cells and an analysis of base pair dynamics under molecular crowding environment2023

    • 著者名/発表者名
      阪本知樹、山置佑大、永田崇、片平正人
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Analysis of structural dynamics of DNA triplex structures in the cell-mimicking molecular crowding environment2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Sakamoto, Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Masato Katahira
    • 学会等名
      The 13th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト生細胞中における核酸の構造、ダイナミクス及び相互作用を解析するインセルNMR法の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      阪本知樹、山置佑大、Omar Eradl, 近藤敬子、永田崇、片平正人
    • 学会等名
      第2回「物質共生領域会議」
  • [学会発表] 分子込み合い環境中における平行型 DNA 三重鎖構造の塩基対開閉ダイナミクスのNMR を用いた解析2022

    • 著者名/発表者名
      阪本知樹, 山置佑大, 永田崇, 片平正人, “分子込み合い環境中における平行型 DNA 三重鎖構造の塩基対開閉ダイナミクスのNMR を用いた解析
    • 学会等名
      第 22 回若手 NMR 研究会
  • [学会発表] ヒト生細胞内環境における三重鎖DNA 分子の構造及びダイナミクスの解析2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Sakamoto, Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Masato Katahira
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] 分子込み合い環境下におけるDNA三重鎖構造の塩基対の開閉ダイナミクスの緩和分散法を用いた解析2022

    • 著者名/発表者名
      阪本知樹、山置佑大、永田崇、片平正人
    • 学会等名
      第61回NMR討論会
  • [学会発表] 分子込み合い環境中における三重鎖構造DNAの塩基対開閉ダイナミクスのNMR法による解析2022

    • 著者名/発表者名
      阪本知樹、山置佑大、永田崇、片平正人
    • 学会等名
      第45回分子生物学会年会
  • [学会発表] Base-pair opening dynamics and interactions with ligands of nucleic acids in living human cells studied by in-cell NMR2022

    • 著者名/発表者名
      Yudai Yamaoki, Omar Eladl, Keiko Kondo, Tomoki Sakamoto, Takashi Nagata, Masato Katahira
    • 学会等名
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry(ISNAC2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure, base pair opening/closing dynamics and interactions with ligands of nucleic acids in living human cells, as revealed by in-cell NMR2022

    • 著者名/発表者名
      Yudai Yamaoki, Tomoki Sakamoto, Omar Eladl, Keiko Kondo, Takashi Nagata, Masato Katahira
    • 学会等名
      29th International Council on Magnetic Resonance in Biological Systems (ICMRBS)
    • 国際学会
  • [学会発表] In-cell NMR法によるヒト生細胞内における核酸の塩基対開閉ダイナミクスの解析2022

    • 著者名/発表者名
      山置佑大、永田崇、近藤敬子、阪本知樹、Omar Eradl, 片平正人
    • 学会等名
      第61回NMR討論会
  • [学会発表] Base-pair opening dynamics of nucleic acids in living human cells studied by in-cell NMR and analysis of nucleic acid condensate2022

    • 著者名/発表者名
      Yudai Yamaoki, Takashi Nagata, Aika Kawakami, Tomoki Sakamoto, Omar Eladl, Keiko Kondo, Masato Katahira
    • 学会等名
      第45回分子生物学会年会
  • [学会発表] Investigation of the structural dynamics and interactions of RNAs in living human cells by in-cell NMR2022

    • 著者名/発表者名
      山置佑大、Omar Eradl, 近藤敬子、阪本知樹、永田崇、片平正人
    • 学会等名
      第23回日本RNA学会年会
  • [学会発表] 核酸から成るコンデンセートの NMR 法を用いた物理化学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      川上愛加, 山置佑大, 近藤敬子, 阪本知樹, 永田崇, 片平正人
    • 学会等名
      第 22 回若手 NMR 研究会
  • [学会発表] In silico アプローチによるアプタマー-IgG 結合の熱力学的プロファイルの解析2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Yamazaki, Azumi Ito, Tomoki Sakamoto, Masaki Komine, Takeshi Ishikawa, Masato Katahira, Takashi Nagata, Taiichi Sakamoto, Kenji Yamagishi
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] 核酸から成る液滴のNMR法を用いた物理化学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      川上 愛加,山置 佑大,近藤 敬子,阪本 知樹,永田 崇,片平 正人
    • 学会等名
      第45回分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi