• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

レーザーで拓く高機能結晶の創製

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2214
配分区分基金
研究機関大阪大学

研究代表者

高橋 秀実  大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2025-03-31
キーワードレーザーアブレーション / 結晶 / 多形 / 氷 / レーザートラッピング / 相転移 / 核発生 / 結晶成長
研究実績の概要

本研究の目的は、レーザー光の「集める・並べる・壊す」といった工作的作用を駆使して結晶化を制御することである。
令和5年度は短パルスレーザーが誘起する物質破壊現象(レーザーアブレーション)と集光レーザービームによる物質捕捉現象(光ピンセット)を用いて結晶化の制御を行った.まずレーザーアブレーションにおいては、準安定多形(β形)のグリシン結晶を超短パルスレーザーによって局所破壊すると、破壊痕から安定形(α形またはγ形)への多形相転移が誘起されることを見出した。そこで、超短パルスレーザーの3次元的な加工特性を駆使したところ、結晶内部の相転移速度は結晶表面と比べて著しく遅いこと(例:~50倍)がわかった。また、過飽和の酢酸ナトリウム水溶液をレーザーアブレーションすることで、集光点の近傍から結晶が析出した。このとき析出する結晶の多形は、レーザーパラメーター(エネルギー、パルス時間幅など)に強く依存することを見出した。
一方光ピンセットにおいては、結晶化チャンバーを改良することで、これまで困難であった有機溶媒からの結晶化を実証した。また、光ピンセットによる結晶化制御を世界に先駆けて研究を行っている台湾国立陽明交通大学にも渡航し研究を行った。その結果、光ピンセットを用いることで通常の手法(育成環境の最適化)では得られない特異な凝集構造が形成する可能性を見出した。
以上の結果は、レーザーアブレーションと光ピンセットを駆使することで、結晶多形を能動的に操作できる可能性を示している。機能材料の性能は結晶多形にも強く依存することから、レーザーの工作的作用を用いることで高い機能性を有する結晶を作製できると期待される。
これらの成果は、国内外の学術会議にて成果報告した。また、アメリカ化学会の雑誌(The Journal of Physical Chemistry Lettersなど)に計3報出版した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

年度当初に予定していた、レーザー技術の高度化と幅広い材料への応用を実証した。そして、その結果を複数の国内外の学術会議にて成果報告するとともに、学術論文誌に出版できた。よって本研究課題はおおむね順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

今後もレーザーアブレーションと光ピンセットを様々な材料に適応して、結晶の形・構造の制御に取り組む。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (14件)

  • [国際共同研究] 国立陽明交通大学(その他の国・地域(台湾))

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立陽明交通大学
  • [雑誌論文] Advanced Interferometry with 3-D Structured Illumination Reveals the Surface Fine Structure of Complex Biospecimens2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Takahisa、Kawamura Ryuzo、Yamamoto Akihisa、Takahashi Hozumi、Fujii Mai、Togo Shodai、Yoneyama Yosuke、Hakuno Fumihiko、Takahashi Shin-Ichiro、Suganuma Masami、Nakabayashi Seiichiro、Sharma Shivani、Gimzewski James K.、Yoshikawa Hiroshi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 15 ページ: 1097~1104

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c02767

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Control of Ice Crystallization in Supercooled Water via an Ultrashort Laser Impulse2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hozumi、Kono Tatsuya、Sawada Kosuke、Kumano Satoru、Tsuri Yuka、Maruyama Mihoko、Yoshimura Masashi、Takahashi Daisuke、Kawamura Yukio、Uemura Matsuo、Nakabayashi Seiichiro、Mori Yusuke、Hosokawa Yoichiroh、Yoshikawa Hiroshi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 ページ: 4394~4402

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c00414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Single Crystalline Seeds of Organic Nonlinear Optical Materials via Laser Ablation2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hozumi、Shiraiwa Megumi、Mag-usara Valynn Katrine、Dai Ruochen、Agulto Verdad C.、Kato Kosaku、Nakajima Makoto、Yamaji Mayu、Nakabayashi Seiichiro、Maruyama Mihoko、Mori Yusuke、Yoshimura Masashi、Yoshikawa Hiroshi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 ページ: 14005~14012

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c03189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Control of Polymorphic Phase Transition of Glycine Crystals by Three-Dimensional Femtosecond Laser Ablation Processing2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hozumi、Yoshimura Yudai、Murai Ryota、Kawamura Ryuzo、Maruyama Mihoko、Yoshimura Masashi、Mori Yusuke、Yoshikawa Hiroshi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 15 ページ: 180~186

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c02769

    • 査読あり
  • [学会発表] Control of Crystallization of Molecular Materials via Focused Irradiation with Laser Pulses2023

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Takahashi, Teruki Sugiyama, Yoichiroh Hosokawa, and Hiroshi. Y. Yoshikawa
    • 学会等名
      International Workshop on Laser Material Processing and Applications 2023 (LMPA 2023)
  • [学会発表] Spatiotemporal control of ice crystallization in supercooled water by focused irradiation with laser pulses2023

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Takahashi, Tatsuya Kono, Kosuke Sawada, Satoru Kumano, Yuka Tsuri, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Daisuke Takahashi, Yukio Kawamura, Matsuo Uemura, Seiichiro Nakabayashi, Yusuke Mori, Yoichiroh Hosokawa, and Hiroshi. Y. Yoshikawa
    • 学会等名
      International Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE20)
  • [学会発表] Spatial control of polymorphic phase transition from β-form of glycine crystals by focused irradiation with a femtosecond laser pulse2023

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Takahashi, Yudai Yoshimura Ryota Murai, Ryuzo Kawamura, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori and Hiroshi Y. Yoshikawa
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP 2023)
  • [学会発表] High-speed observation of ice crystallization dynamics in supercooled water triggered by laser ablation2023

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Takahashi, Tatsuya Kono, Kosuke Sawada, Satoru Kumano, Yuka Tsuri, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Daisuke Takahashi, Yukio Kawamura, Matsuo Uemura, Seiichiro Nakabayashi, Yusuke Mori, Yoichiroh Hosokawa, and Hiroshi Y. Yoshikawa
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
  • [学会発表] Growth Promotion of Targeted Crystal Face of Organics Compounds and Proteins by Nano-Processing via Laser Ablation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshikawa, Hozumi Takahashi, Mayu Yamaji, Chi-Shiun Wu, Megumi Shiraiwa, Daiki Suzuki, Teruki Sugiyama, Makoto Nakajima, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori, Seiichiro Nakabayashi, Mihoko Maruyama
    • 学会等名
      International Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE20)
  • [学会発表] High-speed imaging of laser ablation in supersaturated solutions towards understanding of laser-induced crystallization mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Y. Yoshikwa, Yuka Tsuri, Hozumi Takahashi, Megumi Shiraiwa, Yusuke Takaoka, Satomi Ebihara, Katsuo Tsukamoto, Takashi Onuma, Ryutaro Shimada, Tomohiko Tateshima, Kazufumi Takano, Hiroaki Adachi, Masashi Yoshimura, Yoichiroh Hosokawa, Seiichiro Nakabayashi, Mihoko Maruyama, Yusuke Mori
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
  • [学会発表] レーザーアブレーションによる有機非線形光学結晶の液中加工2023

    • 著者名/発表者名
      高橋秀実,白岩愛実,山地真由,Valynn K. Mag-usara,北原英明,中嶋誠,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,杉山輝樹,中林誠一郎,吉川洋史
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2023年度第1回講演会
  • [学会発表] レーザートラッピングを用いたコロイド結晶形成制御法の探索2023

    • 著者名/発表者名
      藤井紀文,高橋秀実,松﨑賢寿,吉川洋史
    • 学会等名
      レーザー学会 中国・四国支部 関西支部連合 若手学術交流研究会2023
  • [学会発表] フラーレン結晶の成長速度・形状にレーザー照射が与える影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      伏本航,高橋秀実,丸山美帆子,鈴木凌,橘勝,吉川洋史
    • 学会等名
      第52回結晶成長国内会議
  • [学会発表] 有機溶媒系におけるレーザー誘起結晶化ダイナミクスの解明2023

    • 著者名/発表者名
      清水大督,高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,吉川洋史
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2023年度第2回講演会
  • [学会発表] 超短パルスレーザーによる酢酸ナトリウムの疑似多形誘起とそのダイナミクス計測2023

    • 著者名/発表者名
      高岡佑介,高橋秀実,海老原里美,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,吉川洋史
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2023年度第2回講演会
  • [学会発表] 集光レーザービームがフラーレン結晶成長に与える影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      伏本航,高橋秀実,丸山美帆子,鈴木凌,橘勝,吉川洋史
    • 学会等名
      2023年大阪大学JSAP学生チャプター講演会
  • [学会発表] レーザートラッピングを用いた有機材料/有機溶媒系の結晶化制御法の探求2023

    • 著者名/発表者名
      清水大督,高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,吉川洋史
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2023
  • [学会発表] Production of Organic Functional Crystals by Using Intensive Lasers2023

    • 著者名/発表者名
      高岡佑介,海老原里美,高橋秀実,釣優香,丸山美帆子,吉村政志,森勇介,吉川洋史
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi