• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

強電場下におけるセラミックスの点欠陥構造と高温物質輸送に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2441
配分区分基金
研究機関九州大学

研究代表者

南部 洸太  九州大学, 工学府, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
キーワード強電場 / 焼結 / 拡散 / 酸素欠陥 / ジルコニア / 塑性変形
研究実績の概要

2010年のフラッシュ焼結発見からおよそ10年が過ぎ、フラッシュ現象下における拡散現象の促進メカニズムについては幾つかのモデルが提案されてきた一方で、本分野の研究者間で拡散促進メカニズムに対する統一的な理解は得られていない。そこで本論文では、高温下での物質輸送現象に及ぼすフラッシュ現象独自の拡散促進効果がどのようなメカニズムに基づいて発現しているのかを特定し、必ずしも明確ではなかった電場と拡散現象に関する新たな物理的描像を得ることを目的として以下の研究が遂行された。
(1)HfO2-ZrO2拡散対に対してフラッシュ処理を行い、高温下での相互拡散挙動を評価することにより、フラッシュ現象独自の拡散促進効果の可視化と定量評価に成功した。その結果、フラッシュ現象下での物質輸送における拡散経路や拡散促進メカニズムに関する重要な知見が得られた。(2)8Y-CSZ緻密体におけるフラッシュ現象下での粒成長挙動を評価した結果、フラッシュ現象下での拡散促進効果と電流・電力密度の関係性が明らかになった。他にも、実用化に向けてZrO2の(3)き裂修復や(4)拡散接合に対してフラッシュ現象を適用し、その拡散プロセスへ及ぼす強電場の効果を調査した。その結果、焼結以外の高温プロセスである修復・接合においても拡散促進効果が認められた。これらの結果から、定常状態におけるフラッシュ現象独自の拡散促進メカニズムとしては、「強電場印加による電気的還元に起因した点欠陥(酸素欠陥)生成」が主体的に働いていることが示された。ZrO2に対して強電場を印加することで、フラッシュ現象が発現し電気化学的還元反応により点欠陥(酸素欠陥)が組織中に生成する。生成した酸素欠陥は結晶粒界近傍に蓄積し、カチオン拡散における移動障壁の低下ないしは粒界付近の拡散パスの増加を引き起こすために、カチオンの粒界拡散性が数倍促進すると推定された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Promoting effects of alternating current and input power on grain growth behavior of cubic ZrO<sub>2</sub> polycrystals2024

    • 著者名/発表者名
      Nambu Kohta、Ishii Akio、Soga Kohei、Morita Koji
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 107 ページ: 3600~3610

    • DOI

      10.1111/jace.19679

  • [学会発表] Flash sintering of Y2O3 under an AC electric field2024

    • 著者名/発表者名
      K. Nambu, K. Morita, H. Masuda, H. Yoshida
    • 学会等名
      Sintering 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] High-speed self-joining of 3Y-TZP using an AC electric field2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nambu, K. Morita, K. Morita, T. Tokunaga, T. Yamamoto, H. Masuda, H. Yoshida
    • 学会等名
      ICSAM 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-joining of Y-TZP by flash event under an AC electric field2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nambu, K. Morita, T. Tokunaga, T. Yamamoto, H. Masuda, H. Yoshida
    • 学会等名
      Electric Field Enhanced Processing of Advanced Materials III 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 強電場下におけるc-ZrO2の拡散挙動の調査2023

    • 著者名/発表者名
      南部洸太, 折本直也, 曽我公平, 吉田英弘, 森田孝治
    • 学会等名
      日本金属学会 2023年秋期(第173回)講演大会
  • [学会発表] 強電場下における立方晶ジルコニア多結晶体の拡散挙動2023

    • 著者名/発表者名
      南部洸太, 折本直也, 曽我公平, 吉田英弘, 森田孝治
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会131回講演大会
  • [学会発表] 交流電場を利用したTZP緻密体の高速超塑性接合2023

    • 著者名/発表者名
      南部洸太,森田孝治,増田紘士, 吉田英弘
    • 学会等名
      第171回超塑性研究会
  • [学会・シンポジウム開催] ICSAM 20232023

  • [学会・シンポジウム開催] Electric Field Enhanced Processing of Advanced Materials III 20232023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi