• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

線維筋痛症モデル動物における運動時の過剰昇圧応答の発生リスクとその発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2974
配分区分基金
研究機関中部大学

研究代表者

堀 天  中部大学, 生命健康科学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
キーワード運動昇圧反射 / 筋機械受容器反射 / 運動時循環応答 / 交感神経活動 / 感覚神経 / メカノバイオロジー / メカノトランスダクション
研究実績の概要

本年度は,線維筋痛症モデル動物における運動時の神経性循環調節機構である筋機械受容器反射の亢進機序の解明を目的とした.無麻酔除脳動物を用いたin vivoの系の実験を実施した結果,線維筋痛症モデル動物では,筋pHが低下していることが明らかとなった.さらに,線維筋痛症様症状により,下腿三頭筋の受動的ストレッチに対する血圧・交感神経活動応答が亢進するが,プロトンポンプである液胞型ATP分解酵素の阻害薬を下肢に投与することにより,その亢進が抑制されることが明らかとなった.
また,分子生物学的手法を用いて,線維筋痛症モデル動物の筋機械受容器反射の求心路を担う脊髄後根神経節(DRG)において,酸感受性を有するイオンチャネルであるtransient receptor potential vanilloid 1(TRPV1)と,酸感受性イオンチャネル3(acid sensing ion channel 3, ASIC3)の発現を検討した.その結果,線維筋痛症モデル動物は対照動物を比して,DRGにおけるASIC3の発現が増加していることが明らかとなった.現在までのところTRPV1の発現については,有意な増加は観察できてない.そのため,TRPV1のリン酸化に着目して分子生物学的評価を継続している.
以上の本年度の成果とこれまでの研究成果により,線維筋痛症モデル動物における筋機械受容器反射の亢進は,液胞型ATP分解酵素を介した骨格筋の酸性化により惹起され,少なくともASIC3が関与していることが示唆された.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Vacuolar-ATPase-mediated muscle acidification caused muscular mechanical nociceptive hypersensitivity after chronic stress in rats, which involved extracellular matrix proteoglycan and ASIC32023

    • 著者名/発表者名
      Nasu Teruaki、Hori Amane、Hotta Norio、Kihara Chiaki、Kubo Asako、Katanosaka Kimiaki、Suzuki Masamitsu、Mizumura Kazue
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 13585

    • DOI

      10.1038/s41598-023-39633-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanosensitive channels in the mechanical component of the exercise pressor reflex2023

    • 著者名/発表者名
      Hori Amane、Fukazawa Ayumi、Katanosaka Kimiaki、Mizuno Masaki、Hotta Norio
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience

      巻: 250 ページ: 103128

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2023.103128

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] プロトンポンプ・V-ATPase阻害薬バフィロマイシンA1は繰り返し寒冷ストレスによる骨格筋反射性循環応答の増大を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      堀天,那須輝顕,後藤亜由美,水上健一,木原ちあき,齊藤龍志,片野坂公明,水村和枝,Masaki Mizuno,堀田典生
    • 学会等名
      第76回日本自律神経学会総会
  • [学会発表] 幼児の24時間行動ガイドライン充足者に関する記述疫学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川弓珠,堀天,堀田典生,酒井俊郎,岡村雪子,伊藤祐希,福島教照,井上茂,天笠志保,水上健一
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学学会
  • [学会発表] 発育期雌ラットにおける走運動とエネルギー摂取制限の組み合わせが骨格筋毛細血管比に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      相川悠貴,若杉悠佑,福安智哉,堀天,東田一彦,中井直也,山下剛範,木岡一輝,大槻誠,麻見直美,笹井宣昌
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会第9回大会
  • [学会発表] Antagonism of TRPV4 channels decreases mechanically activated current in rat small dorsal root ganglion neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Fukazawa, Amane Hori, Norio Hotta, Kimiaki Katanosaka, Juan Estrada, Rie Ishizawa, Han-Kyul Kim, Gary A. Iwamoto, Scott A. Smith, Wanpen Vongpatanasin, and Masaki Mizuno
    • 学会等名
      American Physiological Summit
    • 国際学会
  • [学会発表] Antagonism of TRPV4 channels decreases neural discharge and pressor response to mechanical stimulation in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Fukazawa, Amane Hori, Norio Hotta, Kimiaki Katanosaka, Juan Estrada, Rie Ishizawa, Han-Kyul Kim, Gary A. Iwamoto, Scott A. Smith, Wanpen Vongpatanasin, and Masaki Mizuno
    • 学会等名
      2023 ACSM Annual Meeting & World Congresses
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi