• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

東南アジアにおけるイスラーム的贈与の統合と発展:その理論的背景と実践の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21J01822
配分区分補助金
研究機関立命館大学

研究代表者

足立 真理  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2021-04-28 – 2024-03-31
キーワード地域研究 / 現代イスラーム経済論 / インドネシア / イスラーム的贈与 / 喜捨
研究実績の概要

本研究は、ザカートを含めたイスラーム的贈与がインドネシアやマレーシアにおいてどのように独自に統合、発展してきたのかという過程を描き出すことで、東南アジアで独自に再構築されてきたイスラーム的贈与の軌跡を具体的に明らかにするものである。今年度は世界的なCovid-19感染拡大のため、本研究課題遂行に重要なフィールドワークを実施することができなかったものの、以下の点について研究を推進した。
(1)ザカート管理団体の最新動向についてのオンラインインタビュー:本研究が対象とするインドネシアのザカート管理団体の喜捨をオンラインで受け付けるという新しい動向がみられた。コロナ禍で、ヒトとモノの移動が制限される中で、喜捨や慈善のオンライン化(クラウドファンディングやほかの寄付プラットフォーム)は世界的な潮流となっている。インドネシアのザカートにおいても、これまでのATM等のチャンネルと比べて格段に徴収額が増えた。ところがインタビューにより、徴収面での強化はなされているものの、分配面では未だにオフラインが主流だということが判明した。救援が必要でなおかつ感染のリスクも高い貧困層にこそ、オンラインで給付できるシステムの構築が急務であると考える。
(2)研究成果発表:研究成果の発表としては、喜捨のオンライン化について国内の学会発表を含む4回行った。東南アジア学会で発表したこと及び、日本語での書籍の分担執筆できたのも、ザカートの制度化とオンライン化について執筆・公開できたのは大きな成果であった。
(3)イスラーム的贈与の統合発展経路の歴史資料検討:インドネシアにおいて1973年から義務の喜捨ザカートと任意の喜捨サダカ、インファークが統合したことを、ザカート管理団体の名称変更から推察した。今後は、さらなる歴史的資料の検討により検証を重ねたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度も世界的なCovid-19感染拡大のため、本研究課題遂行に重要なフィールドワークを実施することができなかった。一方で、新たにオンラインでインタビューをすることに成功したので、移動制限がかかる中でのフィールドワークの在り方を模索、推進できた。イスラーム的贈与の統合時期に関して情報を集めてきたものの、必要な一次資料がまだ収集できていない。

今後の研究の推進方策

インドネシアにおいて、いかにザカートが制度化され、イスラーム的贈与として統合してきたのかに焦点を当ててきた。マレーシアのザカートに関しては、より標準化されているので体系的な研究があると思うが、まだ調べ切れていない。今後は、両国の比較を行うことで、歴史的発展径路の差異を解き明かしたい。そのためにも、国会図書館やシンガポール国立図書館で一次資料の収集を進めたい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Rapidly Rising Trajectory of Digital Zakat Payment in Pandemic Indonesia (A Case of the Collaboration Between BAZNAS and the GoPay)2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Mari
    • 雑誌名

      3rd Annual Management Business and Economics Conference Proceeding 2021

      巻: 1 ページ: 269~273

    • DOI

      10.2991/978-94-6463-026-8_31

    • 査読あり
  • [学会発表] 現代インドネシアにおけるザカートの再構築:イスラームにおける制度化、デジタル化、新自由主義による影響をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      足立真理
    • 学会等名
      日本中東学会第38回研究大会
  • [図書] 『東南アジアのイスラームを知るための64章』2023

    • 著者名/発表者名
      久志本 裕子、野中 葉編 足立真理
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355245
  • [備考] 「マラン(エッセイ)」アジア・マップHP

    • URL

      https://www.ritsumei.ac.jp/research/aji/area_map/indonesia/essay02/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi