• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

導電性強磁性酸化物ナノシートの開発とプリンタブルスピントロニクスの開拓

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ3113
配分区分基金
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

林 兼輔  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
キーワードプリンタブルスピントロニクス / 酸化物ナノシート / ナノ酸化物複合材料
研究実績の概要

本研究では導電性のRuO2ナノシートにCoをドープすることで室温強磁性を示す導電性ナノシートを開発し、それらを用いて従来のスピントロニクス研究の延長線上にはない、プリンタブルスピントロニクスという新たな研究分野を創生することを目指している。また、プリンタブルスピントロニクスを絶縁体のスピントロニクスまで拡張するべく、「Ca2Nb3O10(CNO)ナノシートを用いたガーネット-ペロブスカイト複合材料の作製とそのマルチフェロイック特性の研究」をアメリカ合衆国のMITにて行い、大きな成果を上げたため、そちらを中心に報告する。
ガーネット基板であるGd3Ga5O12(GGG)の基板上に、ペロブスカイト構造をもつCNOナノシートを散布し、その基板上にBi3Fe5O12(BIG)を蒸着することで、GGGの表面上にはガーネット相であるBIGを、CNOの表面上にはペロブスカイト相であるFe-rich BiFeO3をエピタキシャル成長させ、ガーネット-ペロブスカイト複合材料が作製された。この複合材料のマルチフェロイック特性の測定するために、10umの間隔を持つAu/Ti電極を電子線リソグラフィー(EBL)により複合材料表面に作製し、電極間の磁気特性を極カー効果により測定した。極カー効果により得られた面直方向の磁気ヒステリシスループは印加電圧の上昇と共に残留磁化が減少し、電圧印加により磁気異方性が変化することが確認され、ガーネット-ペロブスカイト複合材料はマルチフェロイック特性を持つことが示された。
上記の内容に加え、EBLによりGGG基板上にレジストのパターンを作製し、CNOナノシートが付着(プリント)する位置を制御することで、任意の位置にペロブスカイト構造をもつ複合材材料を作製できることも実証し、プリンタブルスピントロニクスを絶縁体のスピントロニクスまで拡張できることを示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Massachusetts Institute of Technology(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Massachusetts Institute of Technology
  • [雑誌論文] Thermal and Chemical Phase Engineering of Two-Dimensional Ruthenate2023

    • 著者名/発表者名
      Leanddas Nurdiwijayanto, Kensuke Hayashi, Nobuyuki Sakai, Yasuo Ebina, Dai-Ming Tang, Shigenori Ueda, Minoru Osada, Kazuhito Tsukagoshi, Takayoshi Sasaki, Takaaki Taniguchi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 ページ: 12305, 12315

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c01017

    • 査読あり
  • [学会発表] Garnet-perovskite epitaxial nanocomposite films templated by single-crystalline perovskite nanosheets2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, L. Nurdiwijayanto, R. Ma, T. Sasaki, T. Taniguchi, C. A. Ross
    • 学会等名
      MMM 2023
    • 国際学会
  • [産業財産権] Methods for CMOS Integration with Reduced Thermal Budget2023

    • 発明者名
      C. A. Ross, et. al.
    • 権利者名
      C. A. Ross, et. al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      USA Serial No. 63/386669
    • 外国

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi